• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

エンジン

エンジン 毎年恒例行事です。(笑)

タービン交換とその他部品のフッティング合わせなので必要はなかったのですが
ちょっと気になった事もあったし、狭い所で作業する位ならと降ろしちゃいました。

まずは、前から気になっていたタイベルのハリ調整。
アルミプーリが付いているので緩めに張っていましたが、完全に暖まると音が出ないので
調整代としてはベストなんでしょうけど・・・
町乗り車両でもあるので、毎度十分に暖気が出来ない。

今回はもうちょっとだけきつめに張ってみました。
暖気終了後の高回転で、変な音が出なければ完璧かな。
それでも、通常よりは緩めに張ってます。
ブログ一覧 | F6A エンジン 1 | 日記
Posted at 2011/04/08 16:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年4月12日 19:24
恒例っていう時期には、まだ早いのでは?
恒例って前日でし、前日 (笑
コメントへの返答
2011年4月12日 19:34
前日エンジンを積み降ろし儀式の方は、車両が違いますがな。(笑)

こっちは、町乗り&サーキット遊び用なので、毎年降ろす予定では無かったのに・・・

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation