• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

ヘッドガスケット

ヘッドガスケット こいつを採用。

歪みにはノーマルの方が強く、現状メタル使う必要性はないのだが
もうちょいブーストかけてみようかと。(笑)

ボア広げたら使えないので在庫してても仕方ないし。


某社のみたいに直ぐに抜けないよなぁ?www
ブログ一覧 | F6A エンジン 1 | 日記
Posted at 2011/07/27 17:36:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年7月28日 15:02
みみみみ・・・・皆様、伏字がwwwwwww

初期ロットと言えば、720のピストンもそのまま組むとシリンダーから2ミリ位飛び出して(爆)
アッパーデッキでも付けないと回転できない仕様になっていて・・・・

で、送り返したらピストントップフライスで飛ばされて帰ってきたとか。
加工費の返金も無く、まさにモン○○ー。
コメントへの返答
2011年7月28日 22:31
あれ?皆さん違うメーカーですよ。www

それは非道い。 <2mmup
2ミリガスケットを沢山買って、重ねて調整しろって事では?(笑)

E07Aの社外ピストンは長距離ナラシが指定だった。
開けて納得、ピストンが一部ヘッドに当たって。www
無理矢理ぶん回したサーキット走行でナラシ終わらしちゃったけど・・・

フライスにセットするジグ代請求も来たら、大怪獣か?wwwww

○ンス○ーのECUも怪しそうなんですけど???
さも凄い事が書いてあるだけに怪しい・・・
センサー・エンジン個体差に対してどの程度のキャパをもたせているのか?などなど。
言い出したら切り無さそうなんですけどね。(笑)

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation