• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月26日

パイプ掃除

パイプ掃除 ラジエーター新品にしてまた詰まらせたのでは意味がないので
全ての配管を外し点検もかねて、パイプ詰まり用のブラシで掃除。

配管腐食は無かったのですが、腹下配管の中から結構な量の
サビやゴミが出てきました。

手間はかかりますが掃除して正解。
クーラントが茶色くなっている様な場合は点検をお勧めします。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2011/08/26 11:12:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年8月26日 18:54
お疲れ様ですぅ。
ティファール現象の根源撲滅出来て良かったですね♪
コメントへの返答
2011年8月27日 6:49
おつかれさまです。

異常が見つかったのでちょっと安心。w
これで出ないと良いのですが・・・

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation