• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

再使用は?

再使用は? セッティングもほぼ決まり、熱害などのトラブルも出なくなったのを確認した帰り道・・・・

楽しくなって全開時のフィーリング確認をしていると突如タービン周辺から異音が?
セッティングでタービンブローさせたなんて、エロタービン関係者様になんて言われる事やら。 OTZ

とりあえず、移動するも段々と異音が大きく・・・
ブーストに連動して「ピ~~~」 と笛の様な音が。

例えるなら、ちょっと前に流行ったトラックみたいな音。wwww


家に戻って確認すると・・・・

ガスケットの辺りから漏れてました。
さすがに、3回も再使用するとダメらしい。www

在庫確認せずに注文するので、沢山有るのだから次回からは再使用しません・・・
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2011/12/06 18:48:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 12:48
タービンとエキマニ接合部とエキマニのメタルパッキンは毎回交換でシール剤塗ってます。

そのくせスロットルの紙ガスケットはパッと見てシール剤塗らず再利用です(笑)
ただスロットルを留めてるボルトは『あれっ?』と思った次の回には交換してます~細いボルトは恐いです(;^_^A
コメントへの返答
2011年12月7日 19:00
そうなんですよ。
自分も基本は毎回交換なのですが、今回は何を考えてたのか使い続けてました。(笑)

こびりついた紙ガスケット剥がすのめんどくさいですよね。
スクレパーで綺麗に取れないし。

あのボルト嫌いです。(笑)
細くて長いので、捻れやすく舐めやすいのが・・・
2011年12月11日 1:54
沢山買い貯めてあったはず・・・
と注文しないで作業したら、
どこにしまったのか発見出来ず、
結局再利用・・・

そして数ヵ月後に発見し、
今度は解り易くここにしまおう・・・
と、しまったはずのところに見当たらず、
結局また再利用・・・(汗)
コメントへの返答
2011年12月11日 11:50
そのまんまです。(笑)

さらに急に欲しくなり注文と。(-_-;)

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation