• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

WPC&MoS2処理

WPC&MoS2処理 K6Aエンジン加工から帰ってきました。

加工屋さんにダミーヘッドがあったので、ブロック加工はダミーヘッド&ラダーを付けて
クロスハッチ加工。










そして、今回は表面加工を・・・
ピストン・ピストンリング・ピストンピンはWPC&MoS2処理
メタルにも加工を進められましたが今回は見送り。








そして、キモとなるヘッドはシートカット&新品バルブにて摺り合わせ。
EX側のガイドが微妙だったので新品に差し替えました。






ここまで気合いを入れながらも、車両使用目的は通勤&お買い物。www
ブログ一覧 | K6A | 日記
Posted at 2011/12/18 18:30:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 19:41
ホーニングの目の入れ方もいろいろノウハウがあるみたいですね~ < 師匠が前に言ってました(^^ゞ

ところでこのエンジンって何に載るんですか?
コメントへの返答
2011年12月18日 21:50
そうなんですよね。
色々有り過ぎて難し過ぎます。(笑)
素人が下手に注文付けても良くはならないので、
エンジン加工に関しては全てお任せでお願いしてます。

レース界では凄いお方に頼んでいるので。(^^;

お出掛け戦闘車両のワークスです。www

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation