• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

ドライブシャフト

ドライブシャフト おそらく飛び石で穴が開いてしまったドラシャブーツ。
大した量ではないけど、そこら中にグリスをばらまいていたのでSUPER Xをタップリ塗りつけて様子見・・・

その後、剥がれる事もなく1年以上持ちました。(^_^;)








最近では凹み部分のクラックも多くなり気になり始めたのでOHを。
これも作業の大半は掃除ですね・・・



フロントじゃないから要らないとは思うけど、一応圧抜き加工をして組み付け。


ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2012/04/08 22:30:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年4月9日 9:55
ブーツ破れに接着剤で一年持つなんていい情報ですね(^.^)b

圧抜き加工ってどんなんですか(・・?)
コメントへの返答
2012年4月9日 12:51
穴の大きさも2~3ミリ程度なので。
それでも周囲に飛び散って汚かったので塗ってみたら意外と保ちました。w

元々は4駆のフロントでグリス温度が上昇して内圧が上がりすっぽ抜けるので、ブーツ内部のガス抜きみたいな物です。
ハンドル切らないMRやFR等のリアはやる必要無いと思いますが一応・・・

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation