• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

デチューン

デチューン ついでがついでを呼びエンジン降ろしました・・・・

ブースト1.4Kでのセッティングも粗方完了して、ようやく落ち着けると思った矢先に
事件はおき、そして次の計画が湧き上がってきてしまった。
前に進む為には立ち止まって考える事も重要だが、1度さがってみるのも有りなのか???

まだまだ詳細を書ける段階ではないので現状の写真。

正に終わりのない双六をやっている気分。
先は長いなぁ~~~~ orz
ブログ一覧 | F6A エンジン 1 | 日記
Posted at 2012/06/17 21:43:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モス。
.ξさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年6月17日 23:26
え~っ、また降ろしたんですか!
正に終わりの無い双六...。
でもきっと上がれますよ!
どういう問題か分かりませんけど、スルーしないところに価値があるような気がします。
コメントへの返答
2012年6月18日 19:38
はい(^^;
ブレーキローター交換は気が乗らないので、やらずに放置。
エンジンはメンテナンスハッチから眺めてたはずなのに何故か降りてる(笑)

自分の中ではローター交換より簡単にやり始めてしまう作業の様ですf(^_^;

スルーすると大概悪い方向に行くので今回はキッチリ直します。
2012年6月18日 5:03
な、なんでしょうか?

駆動系ですかね?

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年6月18日 12:12
駆動系は問題無いです。
今回から採用したクラッチも良い感じですし。

メクラ蓋の補修とタービン周りの配管をリメイク。
+次期エンジンの妄想って所です。
2012年6月18日 12:16
デチューンってことは?

何かを元に戻すのか?

何かを弱い方向にするのか…

頑張ってください(^O^)
コメントへの返答
2012年6月18日 19:41
元に戻すが正解(^_^;
一時的とは言え、パワーダウンはつらいw

次の構想があるので直ぐに変更しますけど・・・
2012年6月18日 17:25
そーなんです、ウジウジ悩んでいるより手を汚して降ろした方がハヤイんですよねw
メクラ蓋はスリーボンドのネジロックが調子良かったりします。
ロックタイトみたいに「モコッ・・・」と取れるのではなく、パッキパキに固まってますから。
多少乾くまで時間かかるんですが、本当にパキパキに固まります。
カプチのミッションのベアリングの外側の回り止めのオマジナイにも使えますし、重宝してます。
コメントへの返答
2012年6月18日 19:48
そうですよね!
あの狭い中であっちが当たりこっちにずらしとかやってると発狂しそうですwww

スリーボンドよさげですね。
ロックタイトのリップタイプはボトルタイプよりもさらにモコモコ取れます(笑)

あのSSTかけたプレスで0.1~0.2ミリ程大きくなるのでそいつを一度叩き込んで、
併用して温度的に保つかどうか解らないけど2液性の接着剤を今回は試してみます。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation