• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

切り出し

切り出し タービンのウォーターパイプ、色々あって結局切り出す羽目に・・・

6ミリ厚の鉄なのでちゃっちゃと切り出すと言う訳にはいかないけど、なんとか加工完了。
PTでタップ切ったので入る所までニップルをねじ込み、裏側の飛び出た部分は削り取り。

組み付けてみましたが、水冷オイルクーラーが残っていると厳しそうですが
撤去済みのこのエンジンの場合は良い感じに収まりました。

これで腐食しての水漏れは気にしなくて大丈夫に。
でも、ねじ切りが悪くて染み出る可能性はありそうですけど(笑)
ブログ一覧 | タービン | 日記
Posted at 2012/07/30 22:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーニャ•フォージャー壁紙😆
伯父貴さん

LFM2025
大ふへん傾奇者さん

いつかはロドスター⁉️
「かい」さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌧️
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

風さやか為替は安く始まりぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年7月31日 12:28
制作お疲れさまでした~

ここまで厚さがあればあと30年はトラブル知らずですね(^.^)b
コメントへの返答
2012年7月31日 19:36
サンダーで切り出したので切り子だらけです(笑)

台座は良くても人間にトラブル多発&車両ガタガタで30年は厳しいですよ~ orz

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation