• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

クーラーコア

クーラーコア 水冷オイルクーラーを何とかして取り付けるのを優先するとして、最悪の場合はどうしようかと・・・

とりあえず、しまい込んでいたコアを発掘。
思っていたより・・・  orz

2000cc以上でも使えるけどAN10なので採用しなかったコア、さすがにちょっと大き過ぎかなwww
でも、今と段数は変わらないので誤差か?(>_<)
ブログ一覧 | 考え事 | 日記
Posted at 2012/10/02 21:23:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 22:03
デカそうですね(^。^)

ところでAZ1の水冷オイルクーラーってブロックに直接付く形なのでタービンに干渉するのですか?

カプチーノとかジムニーのアタッチメントとかでオイルフィルターを下に逃がすのはどうです??
コメントへの返答
2012年10月2日 22:38
パッと見でもかなりの大きさが(笑)

ん~、微妙に当たるのですよ。
外して問題がないなら良いかな?と思って大して考えずにとっとと撤去しちゃいました。(^^;)

ギリギリいけそうな感じですが、テストの為に新品購入するには高すぎる・・・
って事で出物待ちとなってます。(^^)
2012年10月3日 0:37
やはりAZ1だとそこまで油温急上昇ですか!
話には聞いていたんですが、ワークスの横置きでもカプチの縦置きでもそこまでの温度乖離は・・・・・


確か実家にジムニーのオイルフィルターの下向き変換ブロックが有ったはず・・・・
チョット探しておきますね~

それさえあればブロック側に穴掘ってタップ立てればOKですからね!
コメントへの返答
2012年10月3日 21:48
いや~、もうアッと言う間にですよ!(>_<)
ギア比合わないのに回せないと、悶々として運転してました(笑)

よろしくお願いします~ (^^;)

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation