• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

カム加工

カム加工 車体購入から数えると2機目、組み上がってから1万キロは走っていない今のエンジン・・・

エラー出しも全て終わり絶好調だが、やってみたい事の方が多くなり次期エンジン製作の為に色々と下準備を始めました。

結局、パワーだのトルクだの言ってもエンジンが吸って吐き出さないと・・・
エロ蝸牛はあまりの良さに主役と勘違いしてしまいそうですが、あくまでも名脇役。
まずは主役がしっかりしない事にはね。
回らないと回せないは大きな違い!

ちょこちょこバルタイ振っても結局は最終的な味付け、ガッツリ変えるには本体であるカムに手を付けないと。
ある程度効きそうな作用角だとそのままでは載せられないし。
どうせ手をかけるならと、まぁ色々なついでですよ~(笑)

newエロ蝸牛の特性とエンジンの兼ね合いで無理せず良い所を伸ばそうと思い作用角を決定したのですが・・・
問題は指定より作用角が大きい物が作られてきてしまった事がどう影響するのか (^_^;)
ブログ一覧 | F6A エンジン 2 | 日記
Posted at 2012/11/26 11:38:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月26日 11:59
お疲れ様です。

ご指摘の通り、私の車も
ムリクリ過給して飲ませて
いますが、吐き出す事が出来ず
現状ではいっぱいいっぱい
です。。。

ひとまず、カム&バルタイで
詰めてみますが、カムはリフト
重視で考えています。

本当はバルブ周りに手を入れたい
所ですが、財政が厳しいので。。。

ついでにヘッドG/Kだけは怪物君
を入れたいと思います。
コメントへの返答
2012年11月26日 17:48
おつかれさまです。

ある程度までいくとやっぱり気になりますよね。
排気し切れていないといくら押し込んでも???

コレもリフトはギリギリまでとって貰いました。
仮組みした時に干渉しなければいいけど・・・

こちらも財政は枯渇気味です。 orz
本来は2号機のはずが3号機になってしまったので余計な出費はあるし、色んな所がポコポコ壊れるしで。

今回はヘッド加工をメインとしたメニューですのでかなり予算は厳しいかな。
本年度予算は使い切ったどころか赤字なので暖かくなるまでにポート加工をすませてその後くらいまでにはなんとか。
すでに2年越しなのに(^_^;)
2012年11月26日 12:45
カムは難しそうですね…

あんまり凄いのだとアイドル取れそうにないし、街乗りには優しくないトルクになりそうで(;^_^A

けど惹かれるんですよね~(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 17:52
よっぽど変な作用角じゃなければ利点の方が多いですよ。

今回はポン付けレベルのを作って今のエンジンに付けようと思ったのですが、予算枯渇で1セットのみとなりました。 orz

ショップ市販品より安いんですけど<(_ _)>

1本いっときますか~(笑)

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation