• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

保護ネット

保護ネット サーキット走行車両に必ず付けているモノ・・・

フロント開口部のネット。 まぁ無くてもそうそうは飛来物で穴が空く事もないのですが、過去に夏場の走行時にエアコンコンデンサーに穴開けられて修理代は高いは、帰り道でしんどいなんて思いした身としては欠かせないです。

人のケツ走らなければ大丈夫でしょうけど、軽自動車ではそうもいかないし(笑)

ネットかける事によって数%効率が落ちるのですが(実験した人に数値を教えて貰ったけど忘れたw)その分は別の手段で補えば済む事。

ホームセンターの切り売りより定着で買った方が割安なので購入・・・・



でも、必要なのはこれだけ? orz


ブログ一覧 | 車両 | 日記
Posted at 2012/12/19 17:33:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

盆休み初日
バーバンさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年12月20日 12:16
オイラは飛び石よりも虫からラジエーターを守るため付けてますよ~

入り込んだ死骸の除去も大変ですが蛾でもコア潰れますし(T_T)
コメントへの返答
2012年12月20日 19:28
そうそう、夜間や自然豊かな所を走ると大量にくっつきますよね。

蛾って刺さってフィン曲げるだけでなくそのまま走行してると焼き付いて中々取れないと泣きが入ります (>_<)

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation