• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

ハザードスイッチ

ハザードスイッチ 何度押しても付かなかったり、夜中に勝手にハザードが点いて困った事が数回・・・

中古品に交換したのですが、付けて早々動作が変?
この時は問題が別にもありウインカーリレーも交換したら直った。

それから暫く使用していたのですがやっぱり・・・


新品を購入したので古い物を解体 (笑)

1個目の物は写真の様にガイドレール部分が砕けて詰まり作動不良。
2個目の物は接点部分のスプリングに引っかかりがあったようで作動不良。

両方とも一度掃除してからグリス塗ったらちゃんと動く様に (-_-;)
新品購入しなきゃ良かった <(_ _)>

で!バラした時に色々妄想。
基板上に空いている穴にT4.2だったかな??ちっちゃい電球がぴったり嵌る。
電球を刺した後、スイッチを動かしても干渉しない。
元々その設計だった?って位ピッタリ(笑)

基盤もカプラーの所まで生きているので電気を通せばスモールに連動する事も可能。
今時の車みたいに (笑)

この時点での問題は赤い押しボタン部分が透過性じゃないため内部で電気が点いても解らない。


ならば、赤いプラスチック部分をクリアレンズ作る要領で樹脂成型?
シリコン買って準備して・・・
上手くできたらメーターカバーを裏から加工して取り付けステーを付けて・・・


いろいろ計算してたら面倒になってしまい中止。 (=_=)


トグルスイッチ付けて終わりにしちゃいました orz
ブログ一覧 | 考え事 | 日記
Posted at 2012/12/26 20:00:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ライムサワー
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2012年12月26日 20:15
妄想しても途中でイヤになりましたか(^_^;)

スモール点かなくても位置判るし~
不便さがスポーツカーだし~
トグルスイッチの方がソレっぽいし~

オイラも最後はこんな感じ(笑)
コメントへの返答
2012年12月26日 20:19
もうねぇ、シリコンとか注文する物を考えた時点で終わりました (笑)

妄想後の作業は誰か別の人に引き継いで貰いましょう (^^;)

トルグスイッチ結構使いやすくて気に入ってます。
作動不良も起こしにくいし (^_^)v
2012年12月26日 20:32
うわ~ソコまで分解しましたか!(笑)

なるほど、トグルスイッチの背景にはそんなドラマが隠されていたんですね(^^

いまどきなクルマの純正部品を入手した方がラクなんだろうけど、結構高いような気がする...。
コメントへの返答
2012年12月26日 20:42
どうせ壊れている物なので躊躇無くガッツリと (;´д`)

基本的にはめんどくさがりな性分ですので。 (笑)
よしぶんさんならキレイに樹脂成型してくれそう。 (^^)d

色んな車乗る度に見ているのですがなかなかイメージ通りなものが。
カプラーの問題も有りますし・・・

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation