• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

退化? 進化?

退化? 進化? 去年の走行直前に手持ちのノーマルが全滅で、急遽取り付けた320cc?インジェクター・・・


このままセッティングを進めても良いのだが、ノーマルブーストアップには容量が大き過ぎ。(。-_-。)

キレが悪いのかアクセルOFF近辺のA/Fも気に入らないしね。




先日交換時に取り外したK6A純正の4穴が有ったのでそいつを取り付け。
燃費もチョットアップするかな?(*^^*)

以前、納得行くまでいじりまわしたブーストアップ用データを放り込みセッティング。
高回転、高負荷時にちょっと足りないからちょこちょこっと増量して完成。

行き掛けの調整なので細かい煮詰めは足りないが普通に使う分には問題無し。




ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2013/02/25 20:26:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

0814
どどまいやさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2013年2月26日 20:54
オイラが付けてるマルチホールインジェクターは今の仕様じゃ容量在り過ぎです・・・

かといって絞りきれない感じもなく(^^ゞ

折角あるのでマルチホールイイかも?ですよ~
コメントへの返答
2013年2月27日 19:37
380ccのままでも良かったのですが半分以下はちょっと(笑)

1ホール320ccを再度使ってみて12ホール380ccの評価はまたまた上がりました。(^_-)
色んな所で使いやすかったなぁ~と再確認。(^O^)

今回は燃費よく走りたい面もあったのでK6純正品でテストをかねて使ってみました。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation