• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月20日

ラジエーター

ラジエーター エンジン再始動時に更新されたから、ちょっと大げさですが・・・


一番暑い時期にサーキットへ。
全開走行2周で水温は100度に。

クーリング走行すれば、あっと言う間に落ちるので単純にキャパ不足・・・





対策としてアルミラジエーターを購入。
厚みとか取り付け部分は良いが、細部の仕上げが微妙でちょっと残念。








上下ドレンのネジピッチが変わっていて、元々付いていたエアー抜き用の部品が使えないので
一番近いサイズのホース用ニップルをダイスでネジを切り直して取り付け。










しかし・・・

最近めっきり涼しくなって、容量アップの効果は解らず (笑)
来年まで持ち越しだな。  (^^;)
ブログ一覧 | 車両 | 日記
Posted at 2013/09/20 18:50:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

こんばんは。
138タワー観光さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年9月20日 19:55
ARC?
コメントへの返答
2013年9月20日 23:49
いいえ、ショップオリジナル?

ARCなら作りの悪さは無いかと。 σ(^_^;)
2013年9月20日 22:39
最近はアルミラジエーターも安くてその割りに耐久性もあっていいの在りますよね~

軽さというよりは容量増えても重さが相殺されるとこがいいですよね(^。^)y-~
コメントへの返答
2013年9月20日 23:53
最近はエンジン関係の出費が激しいので値段で選んでしまいました。(笑)

この位の価格なら数年保てば良いかな。
軽量化はオマケ程度?σ^_^;

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation