• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

どれにしようかな

どれにしようかな 2号機ミッションはギア比テスト品なので新・中古合わせでの組み込み・・・

シンクロ検品中なのですが、メーターが正しければ10万キロ走行の物でも
一応は基準値に入るのね。(>_<)

これ位だと程度の解らないリビルト品なら普通に使うんだろうなぁ~(笑)
自分基準だと見た目があまり良くないので当然廃棄ですが・・・

しかし、古くなって部品番号統一するのはかまわないけど
シンクロキー溝の基準値が違うのはどうなのよ?

問題ないから採用しているのでしょうけど、仮組で新旧比べると気になる・・・



回してみると微妙なのが数個あったので、ベアリングはALL新品使用で。
ブログ一覧 | ミッション | 日記
Posted at 2013/10/20 09:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年10月20日 20:44
リビルト品にするなら中古を買って消耗品を交換した方が安心ですよね(^。^)

某ショップ関係は中古にブラスト掛けてそのまま組み込みでしょうが(笑)
コメントへの返答
2013年10月21日 6:24
最近、どんな部品でもリビルトと言われる物でまともな物を見かけなくなった気が・・・

値段が異様に安いのは特にですよね (^_^;)

ブラストと言うと安っぽいしダメな感じしますが、ショップオリジナルな名前つけて適当な謳い文句を載せれば完璧ですねwww
2013年10月21日 10:40
オリジナル ブラック〇〇とか(笑)
コメントへの返答
2013年10月21日 22:54
何とかプールとか、なになにショットかな(笑)

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation