• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

今年最後の作業?

今年最後の作業? コースアウトに注意しなければいけないサーキットだったとは・・・



メインで走っているのが富士の所為か、オーバースピードで突っ込んで試した後
コース幅が足りないと外に出る癖があるんだよねぇ~。
富士だと何事もなく帰ってこれるから(笑)


3コーナーを減速せずに突っ込んでからブレーキング。
減速距離が足りずにコースアウトしたら、バンパーを押し上げてフェンダーが割れてもうた~ (T_T)



変わった素材で出来ている為に接着しにくいと言われているAZ-1のフェンダー。
こちらの物を試してみました。










乾燥後触ってみましたが、現状ではそれなりの強度で付いた様子。
後は耐候性と持続期間がどの程度か・・・


ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2013/12/30 00:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2013年12月30日 1:02
割れちゃってたんですか!(汗

フェンダー、FRPを含めて接着の類いいの無い
んですよね
コテで熱入れて溶着がいいんですかね?

右はこないだ見て頂いたようにコピー品
あるんですが、左はまだ製作してないので
必要なら連絡下さい
作業に掛かります♪

コメントへの返答
2013年12月30日 19:44
見事にパックリと (T_T)
おまけに下回りも泥だらけ・・・

今の所ちゃんと付いてますがどの程度保つかは?

お願いします。
急いでないのでついでの時にでも。
出来れば右側もお願いします。 (^_^;)
以前走行中にぶつけられてクラック入ったままなんですよ~ (>_<)

車載は模擬レースしか撮ってませんでした。
頭の上のGoproは曇って上手く撮れなかったんですよ~ (^_^;)

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation