• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月06日

測定

測定 少々の不満は元々あったけど・・・

袖ヶ浦を走ってみたら、ネガな部分が増大。
気になりだしたら大人しくしてられ無いのでバラバラに(笑)


バネレートを含め考え直し中で、自由長やショックストローク測定してたら段々解らなくなってきた。 orz


アーム伸ばして、トレッド広げて、太いタイヤ履けばある程度解決出来るけど、それをするには別の問題がねぇ σ(^_^;)
ブログ一覧 | 車高調 | 日記
Posted at 2014/01/06 20:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年1月6日 21:42
いいデータが採れたらこっそり教えて
下さい(笑)

私は同レートで自由長ロングを試してみよかと
思ってます
・・・・・・・・って、先にE/G治さなきゃw
コメントへの返答
2014年1月7日 7:27
ドツボにハマった嘘の数値を(笑)

自由長を考慮したリアのテンダー化ですかね。

銅パッキンは纏め買いするので大丈夫ですよ。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation