• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

バルブクリアランス調整

バルブクリアランス調整 ハイカムを入れるので知的好奇心から・・・

自作しようと思ったのですが、好意に甘えて squash12v さんから借りてきました。

エンジン稼働中は油圧の掛かり自動調整してくれるラッシュアジャスター
稼働してないとラッシュが潰れて狂い計測する意味がwww

事前準備のバルブクリアランス調整に中々手間が掛かる。(笑)
squash12v さん製作、手動調整式ラッシュを着けて・計測・外して・調整して、また着けて・・・
レバー比が違うので0.1ミリ変更しても、そのまま変わらないから余計混乱。

何とか調整が終わりバルタイ計測したら、さらに混乱したwww
ブログ一覧 | F6A エンジン 2 | 日記
Posted at 2014/01/20 19:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年1月20日 20:34
お疲れ様ですぅ~
バルタイ治具大活躍っすね♪
コメントへの返答
2014年1月21日 7:12
お疲れさまっす。
測定もなかなか楽しいですよ〜♪
結果に繋げようと思うと悶絶しますが(笑)
2014年1月20日 23:35
そっか~バルタイ取るならラッシュアジャスターだとグニャグニャで駄目なんですね~

・・・ということはバーニアタイプのカムスプロケでバルタイいじって気休めにクランク回してピストンとカムが当たりませんようにと祈りを込めるのはチャレンジャーだったってことですね(笑)
コメントへの返答
2014年1月21日 7:16
カムで押し始めるとペチャっと

やらないよりは良いと思うのですが。 σ(^_^;)


プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation