• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

大は小を兼ねる のか?

大は小を兼ねる のか? リアの伸びストロークが足りないなら、伸びないように押さえつけてしまえば・・・


リアウイング変更予定で購入したけど大きすぎた模様www
切り詰めるのも面倒なので、なんとかしてそのまま取り付けたいんだけど
問題はサーキットまでの往復どうやって運ぶか??


そして、今のウイングでもフロントが足りないと感じるのに
さらに大きくした場合は (笑)
ブログ一覧 | 車両 | 日記
Posted at 2014/05/20 18:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【90系NOHA/VOXY】ドアポ ...
YOURSさん

「餃子のみよしの」で食べられる一番 ...
エイジングさん

孫2号お泊り最終日♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
あぶチャン大魔王さん

7/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

白石城
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2014年5月20日 20:22
>問題はサーキットまでの往復どうやって運ぶか??

サーフボード運ぶように、縦に搭載?(笑)

こちらもYオフで中古3Dウィング入手しました
手元に届き写真に写ってなかったウィング下面を
チェックすると・・・・・・・・
まったく空力を考慮してない「はったりウィング」
で、これから余計なFRP作業が発生しますw

コメントへの返答
2014年5月20日 23:38
既存のウィングにガムテープで括り付ければ荷物扱いになってはみ出しても良いとかwww

白いのに付いてたのが本物形状なのですが、比べると今回のはかなり酷いです Σ(゚д゚lll)

うちのも一緒にやって貰おうかな(笑)
2014年5月20日 21:09
フロントにも大きな羽を着けたら相殺されそうですが…

いっそのことF1のDRSみたく可変に!
コメントへの返答
2014年5月20日 23:40
やっぱり、今回の物か今使ってる物をフロントに!ですかね σ^_^;

この車に付けるなら、コーナーリング中に紐で引っ張る位しか思い浮かびませんwww

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation