• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月11日

オイルパン

オイルパン 水冷オイルクーラーを何とかして付けたいのでオイルパン加工を・・・

いろいろ仮当てしてみて、元々の配管は撤去。
純正タービンでもこの位置で問題なさそうだし、蓋して別のトラブルが出るのもね。

元々の位置より若干低くなってしまったのは、なんとなく気になるが・・・
穴塞ぎ用に当て板を作ってから溶接。









溶接後、スパッタと余計な部分を削り取った後、メタルロックを塗りつけ。
ピンホールからオイル噴き出し防止と補修パテ兼用で (笑)


このあと薬剤で洗浄してから色塗りと。
ブログ一覧 | 作り物 | 日記
Posted at 2014/06/11 13:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

久しぶりの映画館
R_35さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年6月11日 21:27
思ったんですが、カプチ用アダプター装着
検討者って僅かですよねw

参考にさせて頂きますww

コメントへの返答
2014年6月12日 20:52
たぶんほとんど居ないような? (笑)

数少ない該当者ですので、どうぞどうぞ (^^)

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation