• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

強ければ良いって物じゃないけど

強ければ良いって物じゃないけど 強化エンジンマウント加工・・・

色々実験してたどり着いたのが、これかなぁ~。


2液性の強化剤 : しばらく使っていたら剥離した
ホームセンターのシリコンコーキングやウレタンコーキング : 硬化に時間がかかるのと硬度がいまいち


剥がれにくく、スグに固まり、硬度もそれなりにあり、プライマーもセットで付いてくる。
少々高く感じるかもしれないけど、AZ-1 2台分と K6A車両1台分できるので結果割安かな?

もたもたしてると塗ってるそばから表面が硬化してくるので手際良く詰め込んで完成と
色々作業中なので放置期間は十分!(笑)
ブログ一覧 | 作り物 | 日記
Posted at 2014/06/17 19:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2014年6月17日 20:58
お疲れ様ですぅ。
当方のデフマウントから云って強化揃えるより
純正の隙間にコーキング注入の方が持ちが良い様なwww
コメントへの返答
2014年6月18日 19:15
どもですぅ~

強化も気をつけないと振動吸収等で問題が。

これだと芯の部分は柔らかいので問題ないです ^^;

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation