• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月23日

テストピース

テストピース 作業が行き詰りぎみだったので気分転換に・・・

オイルパンの塗装をするからついでにと思ったけど、こんな物塗ったら
かえっておかしな感じになってきた orz

キズだらけなので、サフェ吹いてから軽くペーパー掛け。

今回はピンクではなく、GTRの余り物の白が下吹き。
仕上げは、フェラーリレッドのつや消し(笑)
しかし・・・
フラッシュオフタイムが足りなかったのか?つや消し剤を入れすぎたのか?

ひび割れだらけに (-"-)


乾いてから再度ペーパー掛けして下地塗装を







赤地に白のひび割れ模様を消すために、黄色で下塗り。


前回作った材料にフェラーリレッドを追加してつや消し剤との混合比を変更。
さらに吹きつける時は、シンナーの量を通常より多めに。



捨て吹き





完熟マンゴーみたいで、このままでも良いかなと思い始める w




塗り重ねて完成!





つや消しだから適当で良いのかと思ってたけど・・・
完成後に手直しできないから、色々気を使わないとダメですね。
ブログ一覧 | 作り物 | 日記
Posted at 2014/06/23 19:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年6月23日 21:05
お疲れ様ですぅ。

テストピースの方が繊細さ要求値が高い物の様なwww

あっ、エンジンのヘルメットみたいな物か?・・・
いや、エンジンのオムツだなぁー、オイルパンはwww
コメントへの返答
2014年6月24日 19:43
お疲れ様ですぅ〜

かくして気分転換になりませんでした(笑)

オムツは成金金ピカ仕様です。♪( ´▽`)
2014年6月24日 16:11
HANSを装着したくてw、対応メットへの買換え
検討中です
※目的が”かっこよさ”です(爆)

”つや消し”は磨きで誤魔化せないから、”吹き”
が重要ですよね・・・・
コメントへの返答
2014年6月24日 19:45
メッセ送りますf^_^;

そうなんですよ。
色々ノウハウがありますよね。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation