• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

ジョジョに

ジョジョに 3歩進んで2歩下がる様な作業もようやく先が見えてきたかな・・・












別段好きな色ではないが、調合済みが余っていたのでこちらも塗ってみた









タービンオイル供給側はメッシュホースで作り、リターンはオイルパン加工のおかげで絶妙なクリアランス。











水冷オイルクーラーはステーと共にカプチ用。




インテークパイプ回りの水配管もすっきりして一石二鳥 ^^;





オイルクーラーホース取り出しもトラストが測ったようにぴったりwww





エンジン搭載まで、もう少しかな~
ブログ一覧 | F6A エンジン 2 | 日記
Posted at 2014/07/01 18:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

飛鳥III
ハルアさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年7月1日 22:39
お疲れ様ですぅ。
自作加工ターボ水パイプホースアダプターも役立ってますね♪
コメントへの返答
2014年7月2日 20:11
おつかれさまです~

まだ製作途中なので、様子見を兼ねてシリコンホースです(^^)

しばらく走って問題が出なければアールズとかでカッコよく作りたいんですけどねぇ~
2014年7月2日 0:03
魅惑の金色~

タービンのオイルリターンってカプチーノと違って真っ直ぐじゃないんですね(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2014年7月2日 20:12
スケベな金色とも言われてます(笑)

そうなんですよ~
微妙な所で違いがあるみたいですんなりといきません (>_<)

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation