• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月01日

相乗効果?

相乗効果? ボルトやナットに過度な期待をするのはどうかと思いますが・・・

素材や構造を正しく理解すれば見えてくる事もあるから難しい <(`^´)>

別にM10でも良かったのですが、スペーサーの許容範囲が6ミリ程度と
少々厳しかったのでロングボルトに打ち直すついでにM12化してみました。
穴開けは精度が必要なので外注で・・・


素組でこのくらいの飛び出し (笑)





ホイール取りつけ時の芯出しが楽になったのと、余裕たっぷりなのでスペーサーをかなり入れる事が出来る。

サーキットで前後バランスを変えて試せるのが良い ^^;
今の状態が結構好きなので、もうちょっと大げさに振ってテストだ

スペーサーは弊害さえ理解していれば簡易テストにはもってこい。
自分のその日状態とどうしても合わない時に、変更の味付けにも使えるしね。


その前に組み上げないと www
ブログ一覧 | 作り物 | 日記
Posted at 2014/09/01 20:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年9月1日 20:23
えーと、14日の袖ヶ浦行けそうですか?w

こちらは目処が立ってきました (^―^)
コメントへの返答
2014年9月2日 21:56
AZ-1はこの前の状況から大して変わってません (笑)

仕事が一区切りついてたら、撮影がてら見学に行こうかな (^^ゞ

涼しくなってきたので、一度A/Fを確認してみましょうか。
2014年9月1日 20:26
お疲れ様ですぅ。
老眼の当方、最初ホイール画像のロングボルトがメネジに見えちゃったwww
コメントへの返答
2014年9月2日 21:58
リアルで少々疲れ気味ですぅ~ (笑)

自分も写真見て微妙?と思ってましたがそのまま載せちゃいました ^^;

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation