• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

効くかなぁ?

効くかなぁ? めっきり涼しくなって今更感たっぷりですが・・・

インタークーラーの位置を変更した時から考えていた、電動FANを取り付け。
FAN本体のステーをスポットドリルで揉んで取り外し後、半自動溶接で付け直し。

コア加工時に付けた穴を利用して、ステーで位置決め。

配線とリレーを取り付け後、作動スイッチを何にしようか悩んだ所で放置と。


室内まで引っ張るのも面倒だし、必要な時だけ+に繋げるか、防水スイッチでも取り付けるかなぁ〜。
ブログ一覧 | 作り物 | 日記
Posted at 2015/09/24 19:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

皆さん〜こんばんは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2015年9月24日 20:27
AZのI/C冷却は悩みますよね~
私も今の場所で電動ファン+ウォータースプレー
なんてのもありかなと、考え中
コメントへの返答
2015年9月24日 22:07
純正位置では何かしないと期待出来ないですよね。
スプレーは効果高いけど水タンク容量他が問題です。
出しっ放しだとサーキット2周もしない内に空とか
デカくすれば重いとか
ストレートのみだと熱くなって競っている内に忘れたりで(笑)
2015年9月24日 21:42
次期サラ号?リアエンジンなのでICは悩みどころ  またF6BでNAつくろうかな。

横置きF6A用のインマニないすか

コメントへの返答
2015年9月24日 22:18
車体決まりましたか。
デザイン考えると位置悩みますよね。
適当でいいなら上に突き出せば簡単(笑)

4発は色んな面で不利な感じが。

マニは急ぎですか?
新潟での加工から帰って来れば、今使ってるのは余ります。
いつ出来上がるのかは??((((;゚Д゚)))))))
あとは、青いチヂミ塗装されたヤツが1個。

それ以外にもう一個有った様な?
前回の断捨離で捨てちゃった様な?
チョット探してみます。
K6Aなら間違いなくあるけど。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation