• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月03日

違い

違い AZ−1ノーマルのファイナルは4.705 それを5.705に変更するために・・・

画像左側がワークスRで右側がAZ−1です。




大きく違うのが1速の周辺部品。





AZ−1の3.818の1速



ワークスR用3.076の1速



余計な物が付くために内部が削ってあります。
ギアの厚みも違います。


内部のベアリングの違い




カウンターシャフト




5.705のカウンターシャフトは加工してありますが、試しにAZ−1のベアリングを使って3.818を
組み込んでみたら大丈夫そう。

耐久性は不明ですが・・・

1−2速が我慢できるのならカウンターとファイナルだけ変更しても。
3.076-2.21を組んでも使いやすかと聞かれれば微妙だしw


インプットシャフト


K6AのワークスR用なので若干形状が違います。
ブログ一覧 | ミッション | 日記
Posted at 2015/10/03 20:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation