• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

SST

SST 長いままで加工しなくても使えたんだけど・・・

これ以上の物は存在しないクラッチセンター出し工具w
エンジンスタンドから降ろして、専用エンジンホルダーに載せた後クラッチを組み込み。
が、今迄の作業の流れ。

予備部品に。とか考えていたので加工せずに使っていたけど
どうも出番はなさそうだ。


エンジンスタンドも改良したし、切断しちゃました。







均等に締めながら何度か抜き挿しして確認。
やっぱり専用品は使いやすいね〜。
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2016/10/01 20:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

盆休み初日
バーバンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation