• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

まだまだ

まだまだ 終わらんぞ〜〜な配線作業・・・

漸く、純正の車両取り付けメインハーネスは粗方終わり、足りないコルゲートチューブを注文。
チェックして数本足しただけなのにえらい手間がかかってる。

ついで?ではないが、エンジン側のハーネスは要らない部分を間引いて作り直し。
O2とか油圧なんて要らないし、必要になった場合、こちら側の交換は簡単だから。








フルコン用ハーネスは分別のみ、取り付け位置とカプラーが揃わないと切断ができない。






面倒なエンジン制御のハーネスは手付かずという状態・・・
ブログ一覧 | フルコン LINK ECU | 日記
Posted at 2017/05/14 20:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油中の携帯いじり
もへ爺さん

11/27)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

山陰・京丹後ツーリング(2日目) ...
ボッチninja400さん

紅葉狩り
こしのさるさん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

ジミー・クリフさん🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation