• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

いつもの作業

いつもの作業 今回のエンジンは極力お金をかけないで製作・・・

バラした時は、あまり使う気がなかった為に軽く掃除して放置していたエンジンを組み立てます。



まずは、部品をチェック
面研・ホーニング・パルホスくらいはやりたくなってきたのを堪えて作業。

流石にそのまま組むのは少し気がひけるのでチョットだけ手間をかけます。

堆積しているクーラントサビの除去と
ブロック各部面取りとシリンダー下部の面取りにオイル穴周辺のバリ取り。











シートカットもしないからガンガンすり合わせ。
イケてない当たり幅だが我慢。










こんな時位しか掃除できないのでプラグのネジ穴もタップ通し









何だろうな?
前回バラした人、ピストンの同じ所に傷をつけてるよ?







ホンダエンジンはピストンピン圧入だったから手こずった覚えがあるけど
F6Aはサークリップだし????





このあと洗浄液に漬け込んで放置と。
ブログ一覧 | F6A エンジン 4 | 日記
Posted at 2019/05/19 22:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

蜻蛉ふわり雨の確率ゼロの朝
CSDJPさん

祝・みんカラ歴11年!
ストンゲーKさん

田舎のおっさん娘からチャリをもらう
いなかっぺはちさん

玉置浩二さんのDVD買いました♪
kuta55さん

1013
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation