• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月10日

アンチラグ

アンチラグ  費用対効果をどの辺で線引きをするか微妙なんだけど・・・

LINK ECUの設定が終わり、純正のISCでも軽くパンパン音が出て
ちょこっとブーストが掛かるのは確認。

現状は空気が足りないのは明らかなので、ISCの交換を。

物はBOSCHの2極カプラー の物を取り寄せ。
写真で見たコネクター形状はインジェクターかと思いましたが
微妙に違う??









あんまり活用しすぎても消耗品の山を築くので、そこそこで止めるのが賢明かな?
ブログ一覧 | LINK ECU FURY | 日記
Posted at 2020/03/10 16:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation