• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

何色にしようか

何色にしようか
次期エンジンの色をずっと悩んでいたけど・・・ 1号機は 青の結晶塗装 (カムカバーとサージタンクは取って置いてある) 現在使用中の2号機は キューティーイエロー (笑) と来たので・・・ 今回製作の3号機は 赤 ? 試しに購入してず~~~っと出番がなかったパールベースに 余っていたフェラーリ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 19:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6A エンジン 2 | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年最後の作業?

今年最後の作業?
コースアウトに注意しなければいけないサーキットだったとは・・・ メインで走っているのが富士の所為か、オーバースピードで突っ込んで試した後 コース幅が足りないと外に出る癖があるんだよねぇ~。 富士だと何事もなく帰ってこれるから(笑) 3コーナーを減速せずに突っ込んでからブレーキング。 減速 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 00:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年12月27日 イイね!

うひょ~

うひょ~
待ちに待った排気系最後のアイテム・・・ 芸術品に余計な説明は不要かな。
続きを読む
Posted at 2013/12/27 21:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車両 | 日記
2013年12月26日 イイね!

伸びたり縮んだり

伸びたり縮んだり
コースによってアライメントを替えるのは当たり前! と教わったので実践してきたけど・・・ バネレートもか! (>_<) タイム狙い仕様なら作業しても良いのだが、現状は・・・ いや〜、話していた課題の一つではあるけど難しいねぇ~。 どうせ3輪走行なら伸びは無視して、バネレートを一気にアップもあ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/26 18:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年12月24日 イイね!

5.705走行テスト

5.705走行テスト
高速道路ではちょっとつらいのが確定した5.7仕様のミッション・・・ サーキットではどうなの?って事で走行してきました。 f^_^;) シフトアップの繫がりの良さは最高! シフトダウンもスコスコ決まるし。 ブーストアップの非力マシンでも良い感じに走ってくれちゃいます。 回してもパワーが無いので ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 07:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2013年12月20日 イイね!

5.705

5.705
ファイナル・ミッションギア比を変更したミッションが組み上がったのでテスト走行・・・ ファイナルと1~4速はワークスR仕様 スタートしてしまえば、街中では殆ど4速。 5速はAZ-1の物を使ったのでワークスRよりもローギヤ(笑) 繋がりは良いけど、ちょっと頑張らないと高速道路で流れに乗るのが辛い ...
続きを読む
Posted at 2013/12/20 14:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2013年12月10日 イイね!

そろった~

そろった~
加工から帰ってきて直ぐにパルホス処理に旅だったエンジンブロックが帰還・・・ 現状では効果の程は解りませんが、上手く作用してくれると嬉しい。 錆びに対する耐性は上がるから、それだけでも落ち着いて作業が出来るメリットが。(笑) 次期F6Aエンジン部品はコレで全て揃ったので、まずは掃除から開始です。
続きを読む
Posted at 2013/12/10 09:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6A エンジン 2 | 日記
2013年12月09日 イイね!

アライメント

アライメント
走行予定まで1週間を切ったので着地・・・ 車高が落ち着いた頃を見計らって測定。 今回はリアのトーを少なめに。 クーラント入れてエアー抜きしながら点火時期の確認。 バルタイを変更したのでタイミングライトでみたけど、微妙なズレ程度。 一応直してROMデータも微調整。 かなりの生ガスを吐き出して ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 22:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両 | 日記
2013年12月04日 イイね!

どうしたもんかね

どうしたもんかね
完成度が高い物はチョット変更したいだけなのに難しい・・・ 色々測定して悩んでます(笑) 毎度の事ながらジャッキアップしたまま、まだエンジンすらかけてない。  走行1週間前にはウマから降ろしたいのだが。 
続きを読む
Posted at 2013/12/04 19:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2013年11月24日 イイね!

ヘッド加工

ヘッド加工
加工屋さんではシートカット・バルブガイド交換と修正面件を・・・ いつものごとく面取りとタップ通し。 その後、気になっていた点にアドバイスを貰ったので再度加工。 オイル穴・水穴広げと燃焼室を。 燃焼室は大分手を入れたので測定後に、調整手直しが必要になるかな??
続きを読む
Posted at 2013/11/24 22:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | F6A エンジン 2 | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation