• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

上手くいくのか?

上手くいくのか?
K6Aの時は散々邪魔されたノックセンサー・・・ 足を引っ張られるかもしれませんが、実験車両ですので。 ちょうど余ってるネジ穴も有るしw 問題はエキマニに近過ぎて配線が保たないか? タービン外さないと色々確認しながらの取り付けは面倒そう。 取り付けはもうちょい後で。
続きを読む
Posted at 2019/03/22 20:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | LINK ECU FURY | 日記
2019年03月21日 イイね!

LINK ECU FURY 補記類取り付け

LINK ECU FURY 補記類取り付け
せっかくの上位機種、いろんな制御をしてみようと思い・・・ まずはブースト制御。 ソレノイドの取り付けだが、既存の取り付け穴がなんとも微妙なサイズ。 M4は入らないし、M3だとちょっと不安。 M5と悩んだが、試しにM4でタップ切ったらなんとかなりそう。 加工ステーに ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 17:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | LINK ECU FURY | 日記
2019年03月18日 イイね!

Link ECU Fury Bハーネス

Link ECU Fury Bハーネス
10本ちょっとの配線を追加するだけなのに・・・ 配線を車体に這わす手間は30本でも15本でも変わらないなw 車体の下に潜ったり、メンテナンスハッチからだったり、エンジンルーム側からとかとか。 おまけにオイルクーラーが邪魔で手も入らない。 エンジン降ろしたい衝動を抑えながら作業。 ちょっと雑だけ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 09:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | LINK ECU FURY | 日記
2019年03月10日 イイね!

LINK ECU FURY

LINK ECU FURY
現状のAtomⅡでも問題なく動いているのだが・・・ 試してみたい機能がありECUの交換。 AtomⅡと同じデーターで起動した所、温度センサーエラーが出てインタークーラFANが回りっぱなし。 センサー用プルアップ抵抗が問題になっている様子。 データ上で抵抗値を変更。 再度E ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 15:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | LINK ECU FURY | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation