• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

まいったね

まいったね
前日までのバタバタ劇はまた書くとして今日は参った・・・ 初めてのコース&日差しはあるけど路面はウエット。 場所によってはA/Fは10前半で吹け上がりが悪いが様子見での走行。 しかし、久しぶりのノーマルタービンはエロさが無く面白くないね(笑) コースレイアウトも次に右か左どちらに曲がるか程度は ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 21:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年11月30日 イイね!

タービン

タービン
ありがたい支援物資が多数届いたので、ボチボチとエンジン側の作業を始めてます・・・ ヨレヨレのノーマルタービンを準備。 久しぶりに見たけどエロ蝸牛とはえらい違い。 (笑) タービン取り付ける段階になって気が付いてしまったこれ! 3秒ほど悩んで今まで通りインタークーラーの入口から ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 19:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年11月21日 イイね!

煮込み中

煮込み中
そのまま取り付けしても問題はない位綺麗なのですが、恒例儀式なので洗浄剤にて煮込み中・・・ エンジン部品等もこのクリーナーを使って掃除してます。 エンジンバラし等大量にある時はペール缶に投げ込み式のヒーターを使って温めてから数日放置。 使用方法としては浸け置き限度時間が決まっているので非推奨です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 17:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年11月18日 イイね!

支援物資

支援物資
デザートイーグル製のEXマニは次期悪巧みの為に里帰り中で、短期間しか使わないであろう物に新品購入はちょっと痛いなぁ~と悩んでいたら嬉しい支援物資が・・・ ヴィリーさんありがとうございます。(^O^) 早速サンドブラストかけてみたら、かなり上物なブツ (^^;) 内部清掃しなくても問題無さそうで ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 21:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年11月16日 イイね!

ヤバいかな?

ヤバいかな?
ブラストが出来ると掃除は簡単で良いのですが・・・ タービンのウォーターパイプに付いていた錆びがキレイに取れたら微妙な雰囲気?(-_-;) まだ穴が空くまでは逝ってませんがあまり長く無いかな。 長めにホース差して誤魔化しておくか。(>_<)
続きを読む
Posted at 2012/11/16 17:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年11月12日 イイね!

そうきたか

そうきたか
アルミ部品をブラストかけながらタービンとエキマニをノーマルに戻す準備をしていたのですが・・・ 何か違和感が? 表面掃除してからパーツクリーナー吹き付けたら内側に滲んでる (;´д`) それでも望みは捨てず試薬かけましたがやっぱりクラックが入ってます。 (-.-)ノ⌒-~ 発注かなぁ~
続きを読む
Posted at 2012/11/12 17:33:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年10月09日 イイね!

帰還出来ず

帰還出来ず
ちょっと前にサーキット走行してきたのですが、またしても故障・・・ 最近は、走る度に何かが壊れるか、エラーが出てしまい走行後に自走で帰れてない。 orz 走行中は排気漏れでブーストがまともに掛からないし、帰路につけばリアから異音が・・・ 高速道路を定速走行中、異音が段々大きくなり終いには振動まで ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 19:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年09月10日 イイね!

排圧計

排圧計
取り付け構想から早数ヶ月・・・ ヤフオクでの説明では壊れてるとは書いてなかったのですが、圧力かけても動かない。 orz 購入後半年以上経ってるのでクレームも付けにくいし。って事でバラしてみました(笑) 動かない原因は圧力取りだし口の詰まりで、排気のカーボンが詰まった模様。 ほっそい針のような物 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 17:43:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年07月26日 イイね!

完成?

完成?
他の部分の補修だったのに何故か手を付け始めてしまったタービン回りの変更・・・ 水冷オイルクーラーを撤去して空冷オイルクーラーの配管を作り直し タービンオイルラインの変更と一応は形になってきたかな? 配管がすっきりしてきたので非常に気分が良いwww もうちょっと細かい所を詰めれば完成。 手を出 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 19:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年05月27日 イイね!

漏れ修理

漏れ修理
メクラ蓋からのクーラントのにじみ・・・ パーマテックのスプレーガスケットで封じ込めたように見えましたがやっぱり漏れてる。 ん~、このスプレー購入した中では使えない商品に分類かな。 出来れば使いたくなかった漏れ止め剤。 背に腹は代えられないので投入してみます。 7割程投入して様子見ですね・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 21:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation