• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

ドレンボルト

ドレンボルト
中古品を購入する事は、それなりにリスクが伴うかもしれませんが・・・ 今回は中々酷い (−_−#) 触る気が起きない程ドロドロのグチャグチャ! {(-_-)} おまけにドレン部分を完全に舐めちゃってる 見た感じ、専用工具を使ったのかも怪しいし。 タガネで叩いた様な跡もあった ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 19:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2015年10月21日 イイね!

おや?

おや?
ガレージ片付け中に邪魔だったのでバラしてみたら・・・ 前回K6A用のインプットシャフトが違うのをネタにしたけど、今回のは同じ様な形状? オイル溝切ったり、面取りしてあったりで、端々で進化しているのが解る。 ちなみこのインプットシャフトを使うと2速が2.588とショートになる。 2-3速が合 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 21:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2015年10月03日 イイね!

違い

違い
AZ−1ノーマルのファイナルは4.705 それを5.705に変更するために・・・ 画像左側がワークスRで右側がAZ−1です。 大きく違うのが1速の周辺部品。 AZ−1の3.818の1速 ワークスR用3.076の1速 余計な物が付くために内部が削ってあります。 ギアの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 20:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2015年10月02日 イイね!

あれも、これも

あれも、これも
旧車の最大のネックが部品供給・・・ 高くても必要な部品が出るうちはまだマシ。 なんでこう欠品、生産廃止だらけかなぁ〜。 50年前の部品が普通に出る国もあるというのに。 ガレージの片づけをしたくなり、ミッションをもう1機組み立てることにした。 色々考えて5,705ファイナル 1−3.076 2 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 22:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2014年11月26日 イイね!

悩む~~

悩む~~
ミッションオイルを抜くのが面倒に感じる・・・ 今回のエンジン降ろしはオイル抜かずに作業。 先日久しぶりに自分の車載見たら、今のロングだと袖ヶ浦厳しそうだなぁ~ でも、交換したばかりのミッションオイルを抜くのが面倒で勿体ない。 一度走ってみて駄目なら、次のタイミングにでも考えるか。
続きを読む
Posted at 2014/11/26 17:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2014年06月13日 イイね!

どっちが面倒なんだか

どっちが面倒なんだか
5速だけなら車載状態で交換可能・・・ 頻繁に交換するのは大して手間じゃないけど、ガスケット掃除が嫌い。 なので、楽をする為に面倒な事をしてますwww ガスケットシートから切り出し。 モンキーのクランクケースも同じガスケットで問題ないから大丈夫でしょう! 的な簡単な考えから製作。 これ1枚切り ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 17:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2014年06月12日 イイね!

なにを選ぶも自由

なにを選ぶも自由
王道を行くのも良いけど、どうせなら回り道も楽しみたい・・・ チューニング?? ノーマル状態から変更するという事は、メーカーが大金を掛けてテストし保証していてくれたものをやめるという事。 たまには不具合もあるかもしれないけど、チョイスしたのは自分なので失敗をも糧にして進みます。 って事で、懲りず ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 21:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2014年06月08日 イイね!

貧弱ゥ?

貧弱ゥ?
たま~に情報として入ってくるクラッチレリーズレバーの破損・・・ 現物を見たことが無いので何処から壊れるのか? が、解らないから 適当に当て板して溶接補強してみました。 別に強化クラッチを入れている訳では無いので大丈夫とは思うけど、なんとなくね。(笑)
続きを読む
Posted at 2014/06/08 23:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2014年05月07日 イイね!

どうしたもんかね

どうしたもんかね
ガレージ内に転がっていて、なんとなく邪魔なミッション・・・ 元々は5.7仕様のミッションケースがアルト用だったから、AZ-1用のミッションケースで組み替えようと思い購入。 いつものごとく、ほかの作業で手が回らなくって放置だったんですよ。 連休中にガレージの掃除を兼ねてバラシテみました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 17:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2013年12月24日 イイね!

5.705走行テスト

5.705走行テスト
高速道路ではちょっとつらいのが確定した5.7仕様のミッション・・・ サーキットではどうなの?って事で走行してきました。 f^_^;) シフトアップの繫がりの良さは最高! シフトダウンもスコスコ決まるし。 ブーストアップの非力マシンでも良い感じに走ってくれちゃいます。 回してもパワーが無いので ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 07:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミッション | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation