• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

ラッシュ

ラッシュヘッド側の作業予定はなかったのですが、ゲル状オイルを見てしまったので・・・

灯油につけ込んで放置した後、チェックボールを押しながら内部も掃除。
この後ちょっと温めたオイルの中に漬け込んで再度チェックボールを押しながらエアー抜きと。





前回大丈夫そうだったので今回もカッパースプレーを使用。





ヘッドガスケットは3枚に分けて両面吹きつけ。
Posted at 2012/04/16 18:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | F6A エンジン 1 | 日記
2012年04月14日 イイね!

クラッチ

クラッチ外周がちょっとだけ大きい物に変更した為に、加工したフライホイールが帰ってきました。

今回は重量の変更は無し。
これの結果が良かったら、スズスポとノーマルの中間位の重量を作ってみますか。
Posted at 2012/04/14 08:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | F6A エンジン 1 | 日記
2012年03月31日 イイね!

点検

点検気になったのなら即行動。

内容についての詳細は避けますが・・・

間一髪、点検は大事ですね。
Posted at 2012/03/31 22:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | F6A エンジン 1 | 日記
2012年01月31日 イイね!

ARPグリス

ARPグリスいつもは、スレッドコンパウンドを塗りつけて組んでいるのですが・・・

興味があったので、カッパースプレーと同時に発注していた物を使ってみました。
少々お高いのでヘッドボルトにのみ使用。 (笑)
ちょっと不思議な手応え・・・


ヘッドボルトは1度規定トルクまで締め付けてから、全部のボルトを緩めます。
そして再度、数回に分けて締め付けと・・・
角度管理は面倒なのでやってません。f(^_^;





Posted at 2012/01/31 10:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | F6A エンジン 1 | 日記
2012年01月24日 イイね!

カッパースプレー

カッパースプレー吹き付けて様子見中。

半日位放置して、触ってみると生乾きコーキングの様なペタペタした感じに。(-_-;)

手には付かないので、取り付け可能かな。
Posted at 2012/01/24 15:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | F6A エンジン 1 | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation