• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

組み立て

組み立てOHから帰ってきたので組み立て・・・


今回組み立てる時にフロントのバネを交換したのだが、何だかとっても賑やかな感じ(笑)






ついでにこちらも組み込み。
極端に不満があった訳じゃないけど、据え切りした時や極低速時の違和感に少しは効くのかな?





効果の程は不明ですけどテストです (^_^;)
Posted at 2013/05/07 21:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2013年04月29日 イイね!

2年・・・

2年・・・最近は他の車両に手をかけたり、色々ありましたが、落ち着いてきたのでボチボチと・・・

手始めにバネを変更しようとバラして採寸&チェック。
ちょっと気になってショックを縮めたら1本だけ戻らない。 orz

約2年1万キロ程でメーカーに帰還となりました。
まぁ、ハブトラブル2回もやらかした場所だし、ベアリングにガタが出たまま袖ヶ浦から無理して帰って来た時に、色々動いた跡もあるので仕方ないかな。
Posted at 2013/04/29 00:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2013年03月15日 イイね!

変更

変更サーキット走行時に気になる点が・・・


微妙に納得がいかないのでバネの変更。
上手く決まってくれれば良いけど、どうなることやら。 (笑)


街乗りにはさらに不向きな車になるのは確定だけどね。 (´Д` )
Posted at 2013/03/15 19:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2012年09月08日 イイね!

車高調整

車高調整前回のサーキットは殆ど走れなかったのだが・・・

練習走行でちょっと乗って気になったのでエアーと減衰調整で適当に合わせましたが、走行後のタイヤ確認すると少々外側まで使い気味だし、気になる点もあるので色んな事を考慮して車高とアライメントの変更。

自分は10分程しか走らなかったけど、フレッシュのSタイヤはやっぱ楽しいね!(^^)

さ~て、次回走行に向けて少々手直しを・・・




Posted at 2012/09/08 23:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2011年06月30日 イイね!

やっと。

やっと。仕様変更OH と特殊加工から帰って来ました。

減衰力の測定グラフも付いてきましたが見方が???(笑)

さて、今回の変更で違和感が解消されると良いのですが。
Posted at 2011/06/30 21:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation