• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

取り付け完了。

取り付け完了。もう、いい加減一段落して走りたい。(笑)

遮熱板製作も終わり取り付け完了。
転がっていたアルミ板で適当に・・・

バンテージ巻けば早いのですが、無しの方が良いみたいなので・・・








下側をもう少し覆うか悩んだのものの、あまり覆いすぎても???
周辺にある配線・ケーブル類はキノクニのファイヤースリーブで保護したので
大丈夫でしょう。

排気温度計が復活すると思ったのに、センサー用のジョイントを無くしてしまった模様。OTZ


しばらくは、周辺の熱害を注意深く観察をして作り直そうかな。www
遮熱板の素材は何にするか。
チタン辺りで作りたいが、薄板そこら辺で購入できないのと加工が・・・


エアー抜きの為、アイドリング放置。
水回りリフレッシュ効果もあって、なかなか水温が上がらない。
30分近くたって、ようやくサーモが開く温度に。
やっぱり、前回までの10分程度で85度は異常だったんだよ。wwww

明日またエンジンかけてエアー抜きですね。
Posted at 2011/09/22 20:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4 5 6 78910
111213 14 151617
18192021 222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation