• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

強化オイルポンプ

強化オイルポンプ送る方が足りてなかったら出口フタしても・・・

リリーフバルブにテンション掛けて維持するのも大事だけど、絶対量が足りてなかったら意味がないでしょ。
って事で、クロさん情報のこちらも一緒にエンジン加工屋さんに旅立ちました。

詳しくは
HB-R kurosawaエンジニアリング F6A用オリジナル125パーセント容量アップオイルポンプ
を見て下さい。



これで油圧ドロップがおきるようなら、最終兵器クルクルストレーナーを作ってもらうか。w

クルクルストレーナーとは、ニスモでも採用されてたオイルストレーナーです。
ニーロク改でおきた富士1コーナーや300Rでおきる瞬間的な油圧低下。
STACK等の高精度なメータならワーニングが一瞬付く程度。
ロガーで確認するとハッキリとデータに残っているのですが、普通の社外メーターだと反応しないので解らなかったり。

これが繰り返されると気が付かないうちにメタルトラブルでエンジンブローですから・・・

Posted at 2013/09/11 20:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | F6A エンジン 2 | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
8910 11 12 13 14
15 16171819 2021
22 232425 26 2728
2930     

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation