• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

STACK

STACK付けていたのは安い方のセンターがスピード表示の物・・・


使い慣れた高い方の同時に4個表示出来るものと比べると
微妙に使いにくかった。

壊れたジャンク品を手に入れたので、直しがてら変更。

まずは折れた針の代わりに真鍮の角棒を三角に削りフェラーリレッドで塗装。
ウチにある赤いペンキと言えばこれしかないw

割れたガラスはハードコートされたアクリル板を切り出し。
それからプラモデル用の水性塗料で白く縁取り。

位置決めをして接着。
少々長いが作り直すのも面倒なのでこのまま










点灯テスト











メーターの加工。
今までより奥に取り付けたいし、カプラーも純正品が手に入ったので。






が、どうやっても奥行きが取れそうもないのでカプラーは自作することに。







ステーを加工制作して取り付け。






アルミじゃペラペラで頼りなかったので、ドライカーボンの平板を加工して警告灯とシグナル用の電球取り付け。









車体に取り付けて確認。









あとは面倒な燃圧用配線の引き直しかな。
Posted at 2016/11/20 18:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation