• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2019年03月11日 イイね!

冷間始動その後

冷間始動その後アイドリング点火制御テーブルを作ったけど思ったほどの効果が・・・

外気温度が下がる前は問題なく始動していたし。
寒くてもアクセルをちょっと入れておけば大丈夫。

単純にエアーの量が足りてないだけと判断するなら
VSVで代用できるかな。

って事で、PC LINKの設定変更。
VSVを低水温時にも作動する様にして回転が上がると停止。

F6Aは元々カチカチうるさいISCが適当に仕事している程度だったし。
積極的に制御しなくても大丈夫でしょう。


外気温一桁て水温も10度以下で始動。

エアコンONでストールも無いし
今の所は問題なくアイドリングしてる様子。
Posted at 2019/03/11 21:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン LINK ECU | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation