
久しぶりにネジ屋さんへ発注・・・
ホームセンターの半額位で購入できるのですが、残念な事に近所で小売りしてくれる所が減ってきるんですよね。
今回購入のメインは、A/Fのセンサー差し込みようのナットとスライドスプロケと車高調のピロアッパーを止めるボルト。
A/F用のナットは安いので10個程まとめて発注したけど、使い切るのに何年かかるのか。www
加工がしやすいので鉄のメッキ無しタイプ。
センサー刺さない時は、スバルのキャップタイプかトヨタのドレンボルトで蓋をしてます。
ステンレスナットも大分前に購入して持ってはいるけど、硬くて加工がめんどくさいので1回も使ってない・・・
スライドスプロケ用のフランジ付きキャップボルト。
F6Aの中華製は、微妙なメッキがかかった変なヤツが使われているんですよ。
何度も調整しているし、強度も足りてないのかHEX差し込み部分が潰れ始めてる・・・
車載状態で調整中に舐めたら最悪ですので、そうなる前にまともな物に交換したくて購入です。
以前購入した中華エンジンもネジは非道かった。
まぁ、あそこの国の品質管理はかなり怪しいですからね。wwww
ピロアッパーも何故かフランジ付きではなく、普通のキャップボルトが使われている不思議な仕様・・・
厚めのワッシャー噛ませて使ってましたが、ついでなのでこちらも交換。
Posted at 2012/05/22 08:35:59 | |
トラックバック(0) |
作り物 | 日記