• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔竜のブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

ADV160で大山(だいせん)ツーリング

ADV160で大山(だいせん)ツーリング
大山と書いて「だいせん」と読みます。鳥取県にある中国地方最大の山で、おととい職場の人からここのソフトクリームが過去最高においしかったと聞いたので出かけて見ました。 「大山まきばみるくの里」は大山乳業(白バラ牛乳の方が有名でしょうか)の施設のようで、放牧している牛さんも眺められますし、レストランで ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 18:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記
2023年06月06日 イイね!

モンキー125(5速)を契約

おとといGROMが次の乗り換えの第一候補と書きましたが、昨日バイク屋さんに行ってそのような相談をしてきました。しかし毎月注文を出しているのに入荷できない、そして現在受注停止(マイナーチェンジ前?カラーチェンジのみという噂あり)となっているはずのモンキー125が入荷してきます、と。 そもそもGRO ...
続きを読む
Posted at 2023/06/06 08:33:05 | コメント(1) | モンキー125 JB02+JB03 | 日記
2023年06月04日 イイね!

今欲しいバイク

精神的に疲れてくるとバイクを買い換えたくなります。今はちょうどその時期で、もちろんカブ+ADV160の2台体制はかなりいい組み合わせなんですが、どうしても妄想はしてしまいます。ということで現時点でほしいバイクを並べてみます。 (1)エリミネーター: 実物を見ましたがすっごくかっこいいです。パワー ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 08:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他バイク | 日記
2023年05月03日 イイね!

ADVで島根県浜田市までツーリング

ADVで島根県浜田市までツーリング
ゴールデンウイークは混んでいるのでいつもは旅行はしないのですが、今回は突撃しました。7時40分に出発、山陽道から尾道松江道、中国道、浜田道と経由し浜田ICまで走りました。 浜田IC手前の金城(かなぎ)PAまで、料金所の支払いとかメモをするためだけにPAに寄っただけで2時間10分ほど休みなしで走り ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 18:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記
2023年04月24日 イイね!

ワゴンR4WD+エナジーセイバー4、大満足

ワゴンR4WD+エナジーセイバー4、大満足
3月のはじめにミシュランのエナジーセイバー4に履き替えました。スズキ純正ホイール(冬タイヤのと別デザイン)を中古で購入、純正サイズの155/65-14のMade in Thailandのエナジーセイバー4を装着しました。 まず5年経過のスタッドレスから純正のエコピアに履き替えて違いを確認したので ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 17:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 1号(FF)→3号(4WD) | 日記
2023年04月14日 イイね!

JA59スーパーカブ110、1年経過

JA59スーパーカブ110、1年経過
JA59スーパーカブ110は去年の4/14に納車され、ちょうど1年になりました。走行距離はなんと5000kmを突破。1年でこんなに走ったバイクはありません。今後はロングツーリングの大半はADV160になるので距離は伸びないと思いますが、それでも年間1000-2000kmペースくらいにはなるでしょう ...
続きを読む
Posted at 2023/04/14 06:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーカブ110(JA44JA59) | 日記
2023年04月09日 イイね!

県北を走り、ADV1500km到達

県北を走り、ADV1500km到達
今日はいい天気だったのでADV160でお出かけしてきました。よく行く県北コースで、一般道をひたすら走って「道の駅たかの」で休憩、あとは尾道松江道と山陽道をハイスピードで走って帰るコースです。意外と距離が長くて245kmもありました。 ADVは一般道でもまっすぐの道を延々と走るのは大得意。カブとは ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 17:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記
2023年03月19日 イイね!

ADV160、いいところと悪いところ

ADV160、いいところと悪いところ
今日で1200kmを少し超えました。これで8500回転リミットとなり、おそらく108km/hくらい出せるんじゃないかと思います。写真は3月のはじめに県北部を走った時のもので、実際の路面は問題なかったのですが周囲が雪景色でした。 いつものインプレを書きました。ただし往復400km以上のロングツーリ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 18:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記
2023年03月12日 イイね!

ホンダADV160、1ヶ月点検

ホンダADV160、1ヶ月点検
購入したショップまで高速を走り1ヶ月点検を受けてきました。その後上ノ原牧場に行き牛さんに癒やされ、途中国道432号線(ガラガラの田舎道)のど真ん中に鹿が3匹いたり(すぐ逃げましたが)、と合計190kmほど走って帰りました。気温20度超えは快適です。 行きの高速では90キロちょいくらいで走りました ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 17:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記
2023年03月10日 イイね!

久々のカブ通勤

3月に入ってやっと2日に1回くらいバイク通勤ができる感じです(訂正:最初の1週間は3/1のみ乗れた)。前にも書きましたが12月から2月まではバイク通勤ができる気温が月に1回程度しかなく、曜日の関係とかもあり結果3ヶ月バイク通勤なしでした。 今日は久々にカブでの通勤です。朝8時の気温を見ると10度 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/10 08:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ110(JA44JA59) | 日記

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation