• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

ラストランはいつも雨。

ラストランはいつも雨。 ロードスターにクロスレンチを積みっぱなしだったので、実家に取りに帰りました。やっぱり乗りたくなったので少し乗ってきた。

一週間振りに向き合う相棒は、半目という事もあってどこか眠たげ。一週間もエンジンかけなかったなんて、自分の手元に来てから初めてかも知れない。

空はどんよりと曇り、すぐにでも泣き出しそうな空の元、DHTを降ろして今シーズンのラストランへと向かう。

コックピットのフルバケットシートに腰を降ろす。座った瞬間に思い出すあの感じ。キーを捻りセルを回す。多少ぐずりながらも、問題なくエンジンに火が入る。身体に響く振動がそれを教えてくれる。

暖気もしっかりして、走り出す。ギヤを1stにいれクラッチを繋ぐ。相棒はいつもの様に走り出した。

走り慣れた道、乗り馴れたロードスター。一週間離れただけで、こうも新鮮、でも懐かしい。ワインディングをこまめにシフトチェンジしながら駆け上がる。時には1stも使って元気に。街中ではかなり煩くなってしまった鉄Rだが、山で踏んだ時に奏でる音は心地よく、その気にさせてくれる。

ブレーキング、シフトダウン、ステアリングをじわっと切り込みターンイン。そこから優しくスロットルを開けてあげれば素直に鼻先が意のままに動く。クルマを動かすなら当たり前の操作をしているだけなのに、それを通して会話しているような感覚になってしまう。

雨の中、家に戻りDHTを載せてやる。そろそろ本格的な冬がやってくる、いつもの準備。でも、自分にとっても、相棒にとっても今年の冬はいつもと違う冬がやってくる。少しでも長く、一緒にいられるように。その為の充電期間。






自分でも何書いてんだか分かんなくなってきました(笑
一週間振りのロードスターはあまりに新鮮で懐かしく、やっぱり自分は、このロードスター、この個体じゃないと駄目なんだなぁと思ってしまいまして…
なんとか、エンジン載せ替えで延命してあげたい気持ちが大きくなりました。

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/11/18 10:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 10:24
こんにちは☆
分かりますよその気持ち♪
私は、9月に緊急手術を受け以来なかなか乗れない状況です。
抜糸した所が疼き、フルバケに座るのが厳しいです。
今年はこのまま冬眠かな

コメントへの返答
2012年11月27日 22:25
どうも~。

時間はあるのでゆっくり考えます。

冬眠中も、たまにオイル回してやらないといけないので、ちょこちょこ会いには行くのですが。
2012年11月18日 13:02
やっぱり、ぱっつんさんはロードスターじゃないと!
ロードスターが復活したら、自動車部OBオフ会でもやりましょう♪
コメントへの返答
2012年11月27日 22:25
だよね~。 まあ、来年度中は乗ってるつもりだから。  

あ、雑誌デビューおめ♪
2012年11月18日 13:22
良いブログだなぁ~(/ー ̄;)(泣)

気持ちビンビン伝わりました。(ノ_・,)((涙)

ロードスターにも…。

ちゃんと伝わっていますよ!その気持ち。

(><*)ノ~~~~~がんばって!

ぱっつん。。(/ー ̄;)(/ー ̄;)(/ー ̄;)(泣)
コメントへの返答
2012年11月27日 22:28
自分で何を書いてんだか、後で恥ずかしくなってきました(笑

エンジンが完全に逝ってしまうまでは、乗り続けます。その後は時間があるので考えておくことにします。
2012年11月18日 19:45
その気持ちとってもよく分かるわ。理想を言えばフルレストアだよね。でも、現実問題として金銭的な物もあるだろうし、見えないとこで進行してるボディのサビが・・・ね。って考えると難しいとこだよなぁ。。。
コメントへの返答
2012年11月27日 22:29
フルレストアしてー、でもやっぱ金が唯一のネック。

ホント、どうすっかなぁ…
2012年11月20日 5:37
ぱっつん号はかっこいいんだから、
ずっと乗っていて欲しいです

長い冬が来ます
屋根のっけたら、冬で安心ですね
コメントへの返答
2012年11月27日 22:30
違うロドでも、似たようなことは出来るんだけど。やっぱ愛着がね~。

少しでも長く乗れるよう、冬の間にメンテしないと。
2012年11月30日 23:22
開けるか。。

換えるか。。

続けるか。。

降りるか。。

全ては自分次第。。
コメントへの返答
2012年12月1日 16:04
本当にその通り。

どうするか、ちゃんと決めないと。

プロフィール

「[整備] #ロードスター アイボルト取り付け②@48,625+98,352km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1300615/8285339/note.aspx
何シテル?   07/01 21:37
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation