• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっつん@キリノミクス3のブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

いってきまーす!

いってきまーす!
これから車両などの荷物の積み込みをして、五時半ころもてぎに出発します。よい結果をご報告できるよう頑張ってまいりますので、心の片隅にでも置いていただけたらなと思います。 19日のツーリングは皆さん楽しんできてくださいね!それでは。
続きを読む
Posted at 2008/10/17 14:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月16日 イイね!

再起不能…  そして…

再起不能…  そして…
目を凝らして、よーく見てください。何かあるのがお分かりいただけるでしょうか? そうです、やっちまいましたよ… タップ折損!! 顔がきれいに写るくらい丹念に磨いたシフトノブが、ここまで仕上げた時間がすべてパァですよ… しかし、このままでは終わりませんよぉ~!! 放電加工機を投入します! ...
続きを読む
Posted at 2008/10/16 18:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月15日 イイね!

負けられない戦い

負けられない戦い
サッカーの話ではありませんので~。 先日はSUSのシフトノブに惨敗したわけですが、明日再び戦ってまいります。 切ったネジ部をΦ10.2位のドリルでさらって、切りなおすことにします。 旋盤とタップを使ってやる訳ですが、はじめからこうしとけばと思う今日この頃… ※写真は特に関係ありません
続きを読む
Posted at 2008/10/15 19:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月14日 イイね!

もう、手遅れなんですか…?

もう、手遅れなんですか…?
私自身の体ではありませんので。(もしかしたら、手遅れな箇所があるかもですが…) 今までの自作シフトノブはすべてアルミを使用しておりました。が、今回はSUS(ステンレス)材を奮発しました!(端材を分けてもらったので実質タダ)Rもキレイに出来て、SUS独特の煌き具合も大満足です! で、何が手遅 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/14 18:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月09日 イイね!

早速ですが…

早速ですが…
作ってまいりました~。感想としては…「ちっさい!」 重量も70gと超軽量です!Rの部分も結構きれいに出来たと思います!
続きを読む
Posted at 2008/10/09 18:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月08日 イイね!

シフトノブ案

シフトノブ案
大体こんな感じでいいですかね~? シフトノブ外径は最大でΦ39程度まで対応できます。(Φ40アルミから削りだすため) 全長はこれ以上であれば大丈夫です。
続きを読む
Posted at 2008/10/08 18:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月05日 イイね!

無事到着しました!

本日の全行程138.7km+349.8km=488.5km無事完走致しました。 今回のツーリングをプロデュースされた黒いNA6 Vspさん、 Alwaysに誘っていただいたsutakoさん、本日ツーリングに参加された皆様、この場を借りまして改めてお礼申し上げます。大変有意義な時間を過ごさせていた ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 20:24:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月05日 イイね!

おはようございます!

こんな時間に起きてしまいました!楽しみな事があると、いつも早くに目が覚めてしまいます。 これから福島は郡山まで出陣ですが、安全運転でネズミ取りに引っ掛からないよう向かいたいと思います。 それでは行ってきます! ワクワクする事があるって、スバラシイ!
続きを読む
Posted at 2008/10/05 04:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月04日 イイね!

明日の準備

ナンバーオフセットステー取り付けて、タイヤ交換して、タイヤの皮むきして、洗車して~、後は地図読み返して、早く寝るだけ! ツーリングは初めてなので、とても楽しみです!寝坊しないようにしないとね~。
続きを読む
Posted at 2008/10/04 18:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月26日 イイね!

ナンバーオフセットステー 製作

ナンバーオフセットステー 製作
ナンバーオフセットされているロドを見てカッコいいなーと思って、作っちゃいました。アルミアングル材と板材を使用しています。材料費だけなら市販品の約1/10の費用で出来ちゃいますからね。ナンバーの裏に隠れるので、表面磨いたりしなくてもいいから多少雑な造りでも無問題! あと2・3個作れる材料が余っていま ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 18:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター エンジンオイル&fフィルター交換@51,676+98,352km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1300615/8362153/note.aspx
何シテル?   09/13 10:52
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation