• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっつん@キリノミクス3のブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

~ポンジュースは勝利の味~ にっかわくらぶ エビス東走行会

~ポンジュースは勝利の味~ にっかわくらぶ エビス東走行会昨年のお盆明けに腰をやらかして以降、やっとサーキットに帰って来れました。日々ストレッチとかやったおかげですかね! まあ、走行1週間後に来たので、今週末までは油断ならないけどww

エビス東は、昨年デミオで走った以来なので約一年。ドライ路面でのロードスターは初めてでした。

昨年のSUGO以来デフを機械式に、前後ブレーキをRX-8化したのでその効果は如何程か?!

結果から言うと、どちらも交換して良かったです!純正デフよりもコーナー出口での唐突なオーバーステアが無くなりつつ、アクセルオンでグイグイ曲がるのにはビックリ。もっと早く入れるべきだった?!
ブレーキの方も容量アップのおかげでタッチも安定していて、とても安心して攻め込める様になったなと。

にっかわくらぶの走行会の面白いところは、申告タイムに対し当日ベストラップとの誤差が少ない人が優勝という点。初心者だろうが、優勝の可能性が有るというのが良いですね!

今回、私が申告したのは1'10"000で、当日ベストは1'10"548という事で、全体ベストタイムかつ誤差も最少という事で優勝させていただきました!初めての金一封という事でテンションアゲアゲで終了できました。次回も参加して、次こそは10秒切りを目指したいと思います。

当日ベストの車載


夏のボーナスでロガーを買おうと思いました。
Posted at 2017/05/09 20:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2017年04月18日 イイね!

春支度とかもろもろ

三か月程放置してましたが、とりあえず生きてます。

その間何をしていたかというと、8年ぶりにラジコンを復活して二駆ドリして遊んだりしておりました。

4月に入ってやっと春めいてきたので、サマータイヤに戻したり、脚を車高調に戻したりして徐々にサーキットを走る準備をしております。あとはフロントバンパーをNOPROに戻してアンパネ作り直したりの作業をしようかと。あと、リヤディフューザーもか。


そんな中で、センターパイプの中間ステーの溶接がはがれ、こんな状態に…


完璧にパイプから剥がれた瞬間、VTECでも入ったかのような音の変わり様でした(笑)
直すことも考えたのですが、折角の機会(?)だからとフルチタンのセンターパイプを投入することに。


物はReal Speed Engineering 製のフルチタンストレートパイプ。東名USAのサイトで見た写真とほぼ同一の構成のなので、アメリカから輸入するより断然安く済みました。



センターパイプのステー部分もしっかり溶接されているので、今度は折れないでほしいな(笑)

音はHKS改よりも高音な感じで爆音に(笑)
音は気が向いたら収録予定~。



一週間ほど熱入れて、いい色に焼けました♪





どなたかHKSの触媒付きセンターパイプ引き取ってくれませんか?できれば引き取り希望~。
発送もできるけど、送料は覚悟してくださいww
Posted at 2017/04/19 19:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2016年11月05日 イイね!

音声収録。

現在の仕様になってから、排気音の録音をしてなかったので久しぶりに撮ってみました。


現在の仕様
エンジン:ノーマル
ECU:ノプロ M'Z Tune+ +IGブースト
エキマニ:ノーマル
センターパイプ:HKS改
マフラー:ステージ NC二寸管



因みにひとつ前の仕様↓



大きくは変わらないし、収録機器が違うので直接比較は出来ないけど、前の方が音高い?


現在の仕様の方が、音は好み。
Posted at 2016/11/05 19:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2016年10月03日 イイね!

売りたし~。※写真追加

RX-8のフロントブレーキに交換したのでNC用のブレーキパットとローターが不要となりました。

下記の商品を放出しますので、興味のある方はご一報ください。値下げ交渉OK!(笑)

1. エンドレス TYPE-R フロントのみ 品番:EP431
  状態:中古 1000km程度使用
  価格:\13,000
  ※ちなみに、同じ銘柄の新品リヤもあります。セットで欲しい場合、要相談です。
  



2.ディクセル HDタイプ フロントのみ 品番:3513099
 状態:中古 一度ローター研磨済み。その後15000km程度使用。ローター表面は若
 干レコード盤みたいになってますが、フルブレーキング時もジャダーはほぼ無し。
 価格:\2,000
 →SOLD OUT!!

Posted at 2016/10/03 19:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2016年09月27日 イイね!

やっぱこれだよね。

37日ぶりにロードスターを運転しました。まあ、15分くらいですが。

なんというか、やっぱりこれじゃないとダメなんだなと。
はじめてNA6を運転して交差点を一つ曲がった時と同じ感動を、改めて感じた次第。

色々書きたいことがあるんだけど、上手くまとまらないので一言だけ。

幸せです。
Posted at 2016/09/27 19:32:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ フロントブレーキキャリパー交換@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8329914/note.aspx
何シテル?   08/12 20:21
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation