• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっつん@キリノミクス3のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

さよならCP035

エビスに備えて二本組み換えをお願いしていたのですが…



がっつり割れてました。これでもエア漏れしないんだからねぇ…
このまま走ってたら、ホイールぱっくり割れて他の参加者に迷惑かけてたかもと思うと、見つけられて良かったかなと。

出来れば、親父のNDとCP035履いて2ショット撮りたかったな~。

後釜のホイールはFD後期純正に落ち着きました。頑丈な純正ホイールですから、割れる心配せずにアタック出来そう。
Posted at 2016/06/28 22:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2016年06月22日 イイね!

新婚旅行 day5

day4から間が空いてしまいましたが、これから徐々に宮城に帰っていきますよ~。

今日は残念ながら、朝から雨と霧。なんだかんだで予定もあるのでさっさと出発です。


雨の角島も、悪くないですね。次回はぜひ晴れることを願います。



始めに向かったのは萩市。親父からのミッションを遂行すべく、町を散策。



ミッションはこのお店で遂行。以前、NHKの家族に乾杯で登場していたそうです。



この時期は夏みかんが収穫時期だったそうですが、残念ながら今年はあまり出来が良くないとのこと。しゃれたカフェで夏みかんソフトとフラッペを。



さわやかな酸味と甘みが絶妙で、とってもおいしかった!


萩市内を観光した後はもう一度広島へ立ち寄ります。
目的は大和ミュージアムと海上自衛隊呉資料館(てつのくじら館)の見学です。

まずは大和ミュージアム。
外には戦艦陸奥の主砲身やラダーにスクリュー、そして錨が展示されています。


中に入るとすぐに1/10スケールの戦艦大和が。1/10といっても全長で26m強ですからすごく大きいです。持ってるレンズじゃ収まりませんww









側面の高角砲や機銃がすごいです…










1/100スケール(だったかな?)の艦艇の模型がずらりと展示。 

高雄型重巡洋艦に


扶桑型戦艦。 艦橋がすごい…


写真が多くてすべて載せられませんが、探照灯などの構成品の展示や構造、製作図面などが数多くあり、当時の技術者の技能の高さを感じることが出来ました。


大和ミュージアムの後はこちら
てつのくじら館



ゆうしお型潜水艦の「あきしお」 (SS-579)が屋外展示でお出迎え。
ばっちり中にも入ってきましたが、さすがに狭い!


潜望鏡はNikon製でした



他にも三段ベッドに潜り込んだりして楽しませてもらいました。

時間も押せ押せで、さっさと帰らないと夕ご飯に間に合わないのでそそくさと退散し愛媛は今治へ。

なんとかギリギリ夕食に間に合いましたとさ。

アユの塩焼きうまかったw
Posted at 2016/06/24 07:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2016年06月12日 イイね!

新婚旅行 day4

この四日目は、目的がいっぱいでスケジュールもタイト。でも、そのために自走で来たんだから。

今日は姫路を出発して広島を目指します。

途中のSAで早速当分補給。桃ソフトです。シャーベットぽい感じであっさりだけど、しっかり桃の味。



SAの端っこには、桃太郎ご一行様も。



高速を流して数時間、広島に到着です。
路面電車をみると、広島に来たのを実感。


厳戒態勢の原爆ドーム。時間もあまりないので、今回は遠くから眺めるのみ。


本場のお好み焼きも食して。



やってきました、マツダ本社!


これからお楽しみの工場見学です!
1階エントランスには、懐かしい写真が。


マツダミュージアムまでは工場の敷地内をバスで移動。さすがに自動車工場は広いです。

ミュージアムには、マツダの往年の名車たちが迎えてくれました。


















いまだ、日本車唯一のル・マン総合優勝の車両、787B。昨年からSUGOでマツダがイベントをやってくれるおかげで、4ローターサウンドを生で聞くことが出来ました。
来年も継続して欲しい物です。





工場見学はCX-5とロードスターの混合ラインを見学したのですが、よく見るとロードスターの混じってfiat 124spider がいるじゃないですか! 個人的にケツのデザインはフィアットが好みです。在庫ターミナルにも、かなりの台数が船積み待ちでしたね。


工場見学が無事おわり、もう一つの目標であるNC3のミニカーをゲットするためにミュージアムショップに突撃したのですが…
なんとNC3どころかNCのミニカーが一台も無いとかね…
公式でもNCは黒歴史扱いなのかね、ほんと。


時間押せ押せなのでサッサと退散して、本日の宿泊地へ急ぎます。







角島は残念ながら、晴れとはいきませんでしたが、何とかオープンで渡ることが出来ました。
晴れの角島は、30周年ミーティングの時までお預け。

総走行距離:1685km
Posted at 2016/06/14 07:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2016年06月11日 イイね!

新婚旅行 day3

本日は京都観光です。




休日を避けて、月曜日に観光としたのですが…



世界的な観光地には、まったく関係なかったよ…


お稲荷さんなので、至る所にキツネさんが。豊作を司るのは稲穂を咥えているんだそうな。






おみくじも久しぶりに引いてみました。
私は「大大吉」。はじめて引いたよ。


伏見稲荷大社のあとは清水寺へ。


こっちは着物レンタルの店が数多くあるので、和装の人が多かったです。和服良いよねぇ。

外人の方が断然多い、特に中国系は。旅行中、どこに行っても中国語が聞こえてきましたよ。

前日宿泊した宿のご厚意で、午後まで車を停めさせていただいたので、最後は昼の渡月橋。川がとてもきれいな青色をしていたのが印象的。



京都に来たら抹茶だろということで、抹茶パフェを。とっても濃厚な香りでした。
本場で食べるのは、やはり違いますな。


そのあとは、宿の姫路を目指しつつ、途中の道の駅で

明石焼きや



かすうどんを食べて


本日は終了。

本日までの総走行距離:1218km
Posted at 2016/06/12 08:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2016年06月10日 イイね!

新婚旅行 day2

二日目は石川県小松市から舞鶴を経由して京都・嵐山までの工程です。

昼頃に舞鶴到着予定なのでまずは北陸道を南下。
途中見かけた銀河交通のバスのナンバー。こういうネタを仕込んでるの、結構好きです。


途中の南条SAで見つけたこれ↓

眼鏡で有名な鯖江の眼鏡屋さんが作っている「チタン箸」です。チタン、良い響きデスネェ…(カツキ眼鏡さんというところで作っています)
30gという適度な重量感が、とてもよいハンドリングを実現します(笑)

大事に使えば一生ものだからと嫁にねだり、2組購入。帰ってきてから大事に使ってます。


舞鶴に向かう前に寄ってきたのが琵琶湖。展望台にも上ってみましたが、もはや海ですねwww 対岸が見えないほどの広さでした。


湖畔道路を流しつつ、次はここ。


マキノピックランドのメタセコイヤ並木。
色んな方の写真をみて、一度行ってみたいと思ってたので立ち寄れて良かった。



メタセコイヤ並木から舞鶴へ向かう途中、道の駅 若狭おばまで小休止。


美味しそうなソフトクリームが紹介されていたので食べてみることに。
黒蜜ときなこのマッチングは良いですね。





個人的なお目当て、舞鶴の赤レンガ倉庫。





ここに車を並べてイベントをやってるんですよね~、羨ましい。



時間をずらして舞鶴とれとれセンターでお昼。2時ころに行ったのに駐車場も中も混雑。車止めるのにちと苦労しました。


折角日本海のちかくなので海鮮丼を。

サーモンネギトロ丼と、

サーモンいくら丼


一通りノルマをクリアしたら、あとは宿泊地の京都・嵐山へ。宿泊先が渡月橋から歩いて数分の宿なので、観光もしやすいです。




近くの嵐山駅ではこんなものが。



翌日は京都観光なので、作戦を練りつつ早めに就寝。
Posted at 2016/06/11 05:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ フロントブレーキキャリパー交換@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8329914/note.aspx
何シテル?   08/12 20:21
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation