• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっつん@キリノミクス3のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

ホイールの裏側を見れば、わかる。



土曜日は朝から下道でFactory oh!へ。ステッカーの受け取り等々、あとは今後の相談とか。朝は風が強かったけど天気が良かったのですが…、その後はずっと吹雪いてました(笑
集まったメンバーとひたすらダべリング。やっぱいつ来ても話は尽きないですねwww

今日は午前中に宮城に帰り、FD純正ホイールを受け取り。若干塗装の浮き等はあるものの、リムのガリ傷は全くなく、コンディションはかなり良いものでした。



ホイールの裏面はこんな感じに仕上げてあります。かなりエグイ感じで肉が抜かれてます。さすがマツダさん、変態具合が半端ないです(笑 
ほかのスポーツカーの純正ホイールがどれほどなのかは知りませんが、相当軽量化にこだわって作ってますね。NAロードスターの純正ホイールもそうでした。真面目に、下手な社外ホイールなんぞ履けないくらいの軽さです。

純正ホイールって、弄るのが好きな人だと短いお付き合いになることが多いですが、ここまで拘って設計されたホイールを活用しないなんてもったいないなと。
まあ、見た目が気に入らないからって言われてしまえばそれまでなんですけどねwww


んで、純正色ではつまらんので即塗装しました。今回は耐熱ブラックで塗装してみました。普通の艶消しよりグレーが強いです。あとはどこまで耐久性があるかですね。本当ならリムはシルバーのままにしたかったのですが、マスキングめんどかったのであきらめました。センターキャップは赤くしてしました。マスキング甘くてあれですが、中々良いなと。マツダマークが白っぽく見えますが、実物はシルバーです。



さ、早めにタイヤを組んでもらうとしますかね。
Posted at 2013/02/17 20:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター アイボルト取り付け②@48,625+98,352km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1300615/8285339/note.aspx
何シテル?   07/01 21:37
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation