• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっつん@キリノミクス3のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

東北のハワイに雪はなかった…

今週末はいわきに行ってきました。出発前に届いたミサイル(笑 を早速装着し、笹谷以外はオール下道でひたすら目的地を目指します。

いや~正直夜中の吹雪は疲れました… 履いてるタイヤもあれですし(笑
休憩で車の中にいても風で揺れる揺れるwww

R49のトンネルを抜けると全く雪がなく、「さすがハワイや~」と素直に思いましたwww
周りの車両はキレイだしなんかねもう、「どっから来たの?」と聞かれそうな汚れ方ですよ…

思ったより早くついてしまったので、迎撃機より連絡が来るまでぶらぶらと走行。
初めは海沿いに行こうかと思いましたが、地図で良さげな道があるでは無いですか、湯の岳パノラマライン。

人っ子一人いないワインディングを2速と3速で駆け上がる。NC3で初めて走る本格的なワインディング。正直な感想は「なんだ、変わらないじゃん」。
ある程度舵角が決まればスロットルの開度で鼻先が反応する。こういったシチュエーションなら、普段使いでちょいと固めの足もしなやかに動き、適度なロール感でコーナーを駆け抜ける。ロードスターはやっぱりロードスターなんですね。今まで以上に春が待ち遠しくなりました。


山から下りたところで迎撃機から通信アリ、朝日を拝むために再度湯の岳を駆け上がります。何人か写真を撮りに来ていましたね、考えることは同じようです。







今回の迎撃機↓


司Tukasaさん、早朝から迎撃ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/02/24 18:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター エンジンオイル&fフィルター交換@51,676+98,352km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1300615/8362153/note.aspx
何シテル?   09/13 10:52
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]マツダ純正 FハブベアリングASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) タンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 21:03:11
FrブレーキキャリパーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 20:49:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation