• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっつん@キリノミクス3のブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

お尻ふりふり

お尻ふりふり今日は朝から病院でインフルエンザの予防接種を受けて参りました。何でも、対策は早めに取っておかないといけませんからね~。
そのあとちょっと走りに行くつもりだったのですが、ブレーキ警告灯が点きっぱなしだったので一度家へ戻ります。どうもLEDとは相性が良くないようで、電球に戻したら直りました。

で、そのあとは父にさそわれS2000 Type-Sを見に近くのホンダへ行ったのですが、昨晩に移動していました!
取り敢えず新型オデッセイに試乗しましたが、コースが短すぎで「スムーズだね~。」という印象しか持てませんでした。
そこの店で一番印象に残ったのが,タイヤ交換の客大杉ですよ~!(変換ミスじゃないよっ)金払って自分の車のチェックする機会を捨てる行為が、私には理解不能です。楽しいし、運動になるじゃん!

別のホンダに移動して、お目当てのS2000と対面です。マリナーブルーに似た色で、中々カッコいいではないですか!スポーツカーには原色系が好く似合うってのは本当ですね。
電動のクロス幌も中々いい出来で、ガラススクリーンだし。エンジン掛けてもらえば良かったな~。

ホンダの後は西蔵王を目指して走りましたが、ちょっと登ると路肩には雪が。西蔵王公園Pに着く頃には道路の真ん中にも残っていました。ノーマル車高でもお腹を擦る音が聞こえてくる位です。駐車場には誰もいなかったので八の字描いてみましたが、雪なので簡単にスベるスベる!
五月蝿くすると悪いのでさっさと退散します。でも、出口が一面雪で傾斜も強いので横滑りしながら道路へ出る始末。確かに雪道はFF楽だなーと思いました。ちょっとしかスロットル開けてないのにズルズル滑るし直線でも横にスライドします。圧雪で路面がフラットなら、直線で横移動することも無いんでしょうけど。
今年の冬のうちに、特性を掴んで安全運転に励みたいと思います。滑る感覚に慣れとけば、パニくることも無いでしょうしね。

長文失礼しました。
Posted at 2008/11/22 17:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年11月21日 イイね!

冬支度

本日、山形に帰って参りました。久しぶりのロドとの再会です。

で、早速スタッドレスへ履き替えしました。純正ホイールなので、結構奥に引っ込んでしまったのでちょっとかっこ悪くなりました…
タイヤ交換が終わった後はメーター球の交換をして、アースケーブルの配線、ブレースバー製作に必要な寸法計測をしていました。ルームランプはスイッチ周辺の加工の関係上で次回以降に取り付けしたいと思います。試しに本体だけ取り付けたらちょっと出っ張り過ぎかなって感じましたが,許容範囲だと思います。

車弄りしてると、あっという間に時間が過ぎて行きますね~。ただ、ずっと中腰なので腰がちと痛いです…

※写真無くてすいません。火曜あたりにアップしたいと思います。
Posted at 2008/11/21 19:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年11月17日 イイね!

さて、どうしたもんか…

今週末、ご無沙汰にロドとご対面の予定の私です。
気温も下がり、山形では雪も降る予報が発表されています。ということで、帰ったら、スタッドレスに履き替えですな~。来春までTE37とはおわかれして、純正ホイールです。スペーサーかまして手前に出したい…

で、タイトルの話題に移るとですね、アルミ板材で何か作りたいなーと思っているのですが、なにかいいアイデアありませんかね~?板材は150x70x15位です。
とりあえず、アーシングするので、そのためのターミナルブロックを作ります。(ちっさいやつね)
Posted at 2008/11/17 20:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月15日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車私の通学用のRoadSterです。自転車です~。自作基盤のLEDライトで、夜も目立ちまくりで~す。下のライトはハブダイナモで駆動してます。

今日は比較的暖かかったので、久しぶりに洗車しました。車も自転車もシルバーなのであまり汚れは目立たないのはいいのですが、汚れてるな~と思ったときはかなり「ばっちい」です…

水で汚れを流してウエスで水分を拭き取り、軽く乾いたら拭くピカでお手軽ワックスをかけて終了です。
あとはブレーキ、チェーンのメンテをしました。

現在の走行距離は9300kmちょいです。あんまり走ってないな~、毎日通学には使ってるんですけどね~。
Posted at 2008/11/15 16:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年11月13日 イイね!

ルームランプ その後

ルームランプ その後ルームランプ本体の加工が終わりました!ほどほどに上手く出来たと思いますが、ちゃんと装着できるかちと不安です。LEDの基盤も完成し、スイッチも調達してきました。もちろんトグルスイッチですよ!あの「パチッ」って感覚が、なんか好きです。

ちゃっちゃと着けたいな~。まずは運転席側のみ取り付けます。(基盤が一個しか製作できなかったので…)
Posted at 2008/11/13 19:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ フロントブレーキキャリパー交換@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8329914/note.aspx
何シテル?   08/12 20:21
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5678
9 1011 12 1314 15
16 17181920 21 22
23 242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation