• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっつん@キリノミクス3のブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

DK-鉄R着弾!!(+週末雑記)

DK-鉄R着弾!!(+週末雑記)金曜の夜中はequip03に履き替えた後、会社の先輩に誘われたので夕飯を一緒に食べました。その後地元でいつものメンツと遊んだ後、前から行きたかった峠駅へ写真撮影してきました。それがこの写真。中々きれいに撮れてんじゃないかな?途中30分くらいしか寝てないから眠気がすごかった…

撮影会の後はSSPのしごきの見学に。カメラのバッテリーがあまりなかったらしく全然撮影の練習できませんでした(泣 はじくんがいるから、画像はそちらを楽しみにすればいいと思うよ!(笑

見学の後は Factory oh!へ行き、マフラーゴムの引き取りとツナ缶くんから頂いたNR-Aの赤シートに交換。



日曜日:前日の無理がたたり、10時過ぎまで寝てました(笑
朝飯食べた後、青い森TRGに向けて準備開始。マッドガードの取り付け、前スピーカーのケーブル引きなおしなど色々と細かい作業をしていたら、荷物が届いたのです。なんとマフラーじゃないですか!!関西からだから、明日だろうな~と思っていたのでビックリ。福山通運やるじゃないか(笑

速攻でテールのみ耐熱黒で塗装して取り付けし、試走。比較対照は鉄管音です。

始動&アイドリングはストレート構造ということもあり、鉄管音よりも大きめ。音は少し低くなった感じですね。

通常走行時です。今までは2700rpm付近からぐっと音が大きくなってましたが、鉄Rは全体的に大きめな印象。ただ、高速で常用する3000rpm付近のこもりもなく長距離も問題ないかと思われます。

踏んだ時は、メチャイイです(笑
4000rpm付近まではそんなに大差ないです。5000rpmからの伸びがスムーズでつまり感も大分解消されました。そして一番重要な音ですが、求めていた音で安心。トンネルで踏んだ時なんて、たまんないっす♪


早速空ぶかしの音を収録してきましたので、どうぞ。



こんなマフラーを提供してくれたナガヤスさんに感謝感謝!
Posted at 2012/06/03 20:21:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター エンジンオイル&fフィルター交換@51,676+98,352km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1300615/8362153/note.aspx
何シテル?   09/13 10:52
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
1718192021 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]マツダ純正 FハブベアリングASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) タンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 21:03:11
FrブレーキキャリパーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 20:49:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation